
果樹園へ梨を買いに行った
秋の味覚のひとつとして梨がある。 毎年新鮮で美味しい梨を求めて 大田原市の郊外にある鈴木果樹園を 訪問している。 ...
秋の味覚のひとつとして梨がある。 毎年新鮮で美味しい梨を求めて 大田原市の郊外にある鈴木果樹園を 訪問している。 ...
マスキングとスパッタリングという 技法を使って水彩画を描くことに 大分慣れて来た。 水彩画教材本「風景の中の水を描...
私の住む大田原市には那須与一の ゆかり史跡が沢山残っている。 その中の一つに「法師峠」がありこの峠 と思われる地を訪ねた。...
2020年の2月頃に春が来たら お遍路の旅をしようと計画した。 ひとり旅のお遍路は知らない人との 出会い、人の温か...
コロナで教室が使えず、Webxmeeting のソフトを使ってリモートで強して いる。 私のハングルは相変わらず遅速だが、...
水彩画教材本「風景の中の水を描く」 を読んで彩色を勉強し、YouTubeを 見て技法を自己流で練習をしている。 教...
「ABBA復活」というニュースを 時々目にする。 40年ぶりに復活して11月には新作 の発表があるようだ。 ...
朝晩がめっきり冷え込んで、寒い くらいの日になったと思ったら 今日の日中は気温が30℃近くに高く なった。目まぐるしく変わ...
私は83歳の立派な高齢者になって いるが、いったい何歳ごろから高齢者 と自覚したのかな? 考えてみるとどうも健康保...
歳を取ると皮ふの張りと艶、健康な 歯の数、食べものの量、歩く速度、 記憶力・・・など どんどん減って行く。 付け加え...
水彩画教本にあった写真を見て川面に 映る風景を描いた。 今回は10号(横幅:54.5㎝)の画面に マスキング液で白抜きした...
自然治癒力とは「自分の力で病を癒し、 治す自然の力」と言われている。 2年ぐらい前にシニアの3K(金、健康、 孤独...
ウォーキングは3日間休んだが 歩かないと体が固まってしまいそう なので出掛けた。 久しぶりの太陽が雲の間から出た ...
カフェに一人で行く理由の一つは コーヒーを飲みながら知人や他人 との交流が絆を生んで広がる。 それで、毎週一度は通っている...
透明水彩画を描く時には筆のみで描い て来たが、先週はマスキング液を 使って描いた。今回はスパッタリング という絵具を飛ばし...