日記 庭の手入れで感じたこと 今日も朝の気温が上がらないうちに庭の残りの草取りや剪定などしようと頑張ったが直ぐに体力の限界がきた。人間も老化すると体力が衰えてゆくのは仕方がない。歳を重ねれば気力だけではカバーできない、精神論はあくまで体力があってのことなのだと諭された。... 2025.07.27 日記生き方
日記 黙々と草むしり 気になっていた庭の隅の草が伸び放題になっているので今朝は歩く代わりに草むしりをした。地面に膝をついて黙々と草を取って1時間ぐらい過ぎたので、立ち上がろうとしたら昔のようにすくっと立ち上がれない。ゆっくりやっと立ち上がったが膝も体もボロボロに... 2025.07.24 日記生き方
日記 感謝の心で生きる 暑い日が続いたかと思うと各地で豪雨で被害があったりしているが関東も梅雨が明けたようである、自然は厳しいときもあるが自然の恵に対する感謝も忘れないようにしたい。庭の枝垂れモミジの枝が道路にはみ出しているので前から気になっていたが脚立を使うのは... 2025.07.19 日記生き方
生き方 間質性肺炎と付き合いながら生きる 今日は那須赤十字病院・呼吸器科の毎月一回の間質性肺炎の健診日であった。問診と血中酸素濃度のチェックだけで終わったが、薬「オフェブ」の副作用で体重低下がどうなるのか心配である話をしたが特に対応策はなさそうだ。先日、特定医療費の受給者証の更新の... 2025.07.17 生き方間質性肺炎
日記 おだやかな日々を生きる 今日もやりたいことがたくさんあるが・・出来ても出来なくてもどうということはない。間質性肺炎の薬の副作用で体重が5㎏ぐらい低下しているのでしばらくの間は朝のウォーキングは止めている。長いこと通院しながら普通の生活が出来ることに感謝しながらの日... 2025.07.13 日記生き方
日記 老化防止は頭も体も使い続けることか 寝る前にはいつも録画した時代劇かドキュメンタリー番組をみてから9時前に寝るのが日課になっている。民間放送はCMが多いのが困るがこれは仕方ない。CMでは健康関連が多い、運動器具やら足腰の予防薬、栄養剤など多方面のものになっている、これは高齢社... 2025.07.12 日記生き方
日記 老体もメンテしながら頑張った 今日も暑くなった日、午前中は以前から夜間頻尿で通院しているかかりつけ医院に出かけ薬の処方箋をもらい薬局で補充してきた。薬局では以前に来た時は新人見習い薬剤師で、緊張して応対してくれた。数か月で新人だった薬剤師の対応が変わっていた。以前の緊張... 2025.07.08 日記生き方
水彩画 水彩画展示会の最終日は反省会 今日は四日間の水彩画展示会の最終日である。午後三時で終了してすぐに作品の撤収作業や会場を元の状態に戻したが全員で力を合わせて作業したので思ったより早く終了した。その後は反省会になったが、来年度は記念すべき20回目の開催になるので、記念になる... 2025.07.07 水彩画生き方
日記 我慢する 間質性肺炎の治療に使われる「オフェブ」は、進行を遅らせる効果がある反面、下痢、食欲不振、倦怠感、吐き気などの副作用が出やすい薬だ。今週になってからお腹の調子が悪いので外出せずに体を休め、体力の温存を最優先にしようと思っている。休むことも大切... 2025.06.26 日記生き方
ウォーキング 右足が痛い、痛くて歩けない 高校生の時にラグビーで捻挫した右足のくるぶしに軽い痛みが出るようになったのは70代後半だった。歩くのが辛くなったので整形外科で検診してもらった結果は右足がかなり外側に曲がっている。骨が曲がっているから手術するしかないが、年齢的に大きなリスク... 2025.06.22 ウォーキング生き方
仕事 顧問として会社幹部と話し合ったこと 自動車部品関係が主力の「メッキ会社」の今後は米国の関税、EV化の進展、環境負荷などの問題があり明るさが見えない。顧問として5S運動を指導しているのだがメッキ業界の今後をどう考えて指導したら悩んでいる。今日は社長と工場長に会って話しあった。5... 2025.06.20 仕事生き方
日記 相手を思う熱き心 NHKで放映したドラマが録画してあったので最近再生して見た。藤沢周平の「山桜」と山田洋次の「遙かなる山の呼び声」の二つの映画だった。二つの作品は時代も舞台も異なるドラマだが、共通しているのは「相手を思う熱き心」だった。相手を思う熱き思いは、... 2025.06.18 日記生き方
水彩画 日光へのスケッチ旅 水彩画の仲間3名と一緒に日光の湯の湖にスケッチ旅に出かけた。車で2時間かかったので私一人では運転は出来ない、もう無理な歳になってしまった。若手の仲間の一人が誘ってくれて運転もしてくれたので有難く同行させて貰った。今日は気温も夏日になり半袖シ... 2025.06.17 水彩画生き方
日記 長嶋茂雄さんの訃報 今日は曇りから午後には雨になるとの予報だった、新聞と取りに外に出たら空は薄曇りとなっていた。門際のサツキが満開になっていたので花を大きくスケッチブックに描こうと思ってスマホで写真に収めた。室内に戻ってから新聞を取ってこなかったことに気が付い... 2025.06.03 日記生き方
ウォーキング 老いを実感した日 現在、86歳だから今更老いを実感とはおかしな話になるが、今まで出来てきたことが出来なるとき老いを実感すると言うのはおかしいかな?。今日も5時からのウォーキング、始める前はスクワット20回、気分が重い。歩き始めたら曇った日でも朝の空気は気持ち... 2025.05.27 ウォーキング生き方