ひとり旅 今日で無事に終わった旅 今朝は熊本から鹿児島に戻ってから少し時間があったので大山巌元帥の生誕地を訪ねた。我家の近くに墓所があるので思い出したのだ。駅で地図を見ていたら背後から声がかかった。地元の案内ボランティアのおばさんで近くの目的地まで案内してくれ詳しい説明をし... 2018.03.31 ひとり旅
ひとり旅 熊本城と水前寺公園 今日も良い天気で日中の気温は25℃で暑かった。熊本城の被害と修復状況を見てきた。熊本城一帯が進入禁止だが見学ルートが周囲に出来ていましたので一周しました。途中にある加藤神社から天守閣の修復状況がよくみえました。被害が思っていたより大きかった... 2018.03.30 ひとり旅
ひとり旅 田原坂を歩く JR九州線の木葉駅で下車し官軍陣地跡の石造眼鏡橋から西南戦争最大の激戦地であった田原坂の一ノ坂、ニノ坂、三ノ坂を歩いて登り、田原坂西南戦争資料館を見学して満開の桜の下でシートや野外休憩所で花見をしている人々の近くで今朝駅弁を買ってきたので一... 2018.03.29 ひとり旅
ひとり旅 今日の旅は山歩きになった 今朝は維新ふるさとの道を歩き西郷さんの生家跡を訪ねた後に島津家別邸であった仙厳園、尚古集成館などの歴史遺産を見学した。その後に裏山のトレッキングコースを登って山頂の集仙台からの桜島の勇壮な姿にしばらく見惚れてしまった。 2018.03.28 ひとり旅
ひとり旅 鹿児島ひとり旅 春の風を感じながら、城山展望台からの桜島にみとれました。中国人団体に囲まれたので手まねで写真を依頼したら、、、ポーズまでこのようにと指示された(^。^)城山から西郷洞窟、西郷終焉の地、鶴丸城、西郷銅像まで2時間歩き回って来た。夕食はもちろん... 2018.03.27 ひとり旅
国際交流 親韓派女優の善意は韓国に裏切られた 最近、「親韓派日本人女優の善意はこうして韓国に裏切られた」という話しがFBで話題になっている。理解して貰えるまで努力する黒田さんを応援したい。慰霊碑が保存されているお寺が私が20年間支援した会社のある龍仁市だったとは初めて知った。 2018.03.26 国際交流韓国関係
孫の成長 孫が帰宅 孫が早くも帰宅した、今回は都合で早く横浜に帰って行った。「孫は来て良し帰って良し」と言われるが今回は帰って良しではなかった。次は5月の連休に来てくれるかな? 2018.03.25 孫の成長
孫の成長 孫の来訪 幼稚園も春休みになったので我家に来てくれた。正月の来訪からまだ三ヶ月も経っていないが大きくなったような気がする。身長を計ったら1.5cm伸びているのでビックリ。ポケモン探しやお絵かきなどサービスに努めているが一番疲れるのは一緒にお風呂に入り... 2018.03.23 孫の成長日記
心臓病 定期検査 今日は地元の総合病院で血液検査、X遷検査、心電図検査をした結果はいづれも異常なしだった。自覚症状もなく元気で過しているが主治医の先生からこの際予防的な検査としてまだ実施してない心臓のCT検査を提案があったのでお願いした。来月は脳ドックも予定... 2018.03.22 心臓病
ウォーキング お彼岸の御中日 毎朝のウオーキングの時間は韓国語会話を聞いたり、音楽を聴いたりしているが今日はお彼岸のお中日だから高崎市の菩提寺まで行ってお参りして来ようと考えながら歩いた。朝食後に出掛けようと天気予報を見たら高崎市に大雪警報が出ている。まだスタッドレスタ... 2018.03.21 ウォーキング日記
日記 「うんち」の話し 毎日、朝食後になると便意を感じてトイレに行くが2週間前から快便になっていない。便秘なのか、2日間出なかった。しかし三日後には下痢のような便が出てその日は3回もトイレに通うことになったのでこんな時に外出したら困った事になる。腸の調子がおかしく... 2018.03.20 日記
ウォーキング 人生の終盤のお金の使い方 冬は日中に歩いていていて出会わなかったおばさんに今朝のウォーキングで会った。春になったから今日から早朝に歩くことになったようだ。久しぶりに出会ったおばさんと一緒に話しながら歩いた。最初の話しは・・先日、歌舞伎座に行って玉三郎の艶やかな姿に感... 2018.03.18 ウォーキング日記
生き方 チャオの健康問題 チャオの毎朝の嘔吐は餌の問題では無いようだがなかなか治らない。動物病院から胃腸の弱い薬をもらったり猫用の餌を変更してみたが嘔吐は完全には止まらない。病院の医者から一度は内視鏡検査を提案されているのだが・・・体重も減らないし日中は元気で飛び回... 2018.03.16 生き方
韓国関係 オーナーのご母堂様が・・ 韓国でお世話になったオーナーのご母堂様が91歳で逝去された連絡があった。しかし葬儀には間に合わない。20年間もお世話のなったので直ぐに航空機の手配をしたが・・先方から少し後に訪韓してほしいと連絡があった。話しを聞いてみるといまだに土葬にした... 2018.03.15 韓国関係