2025-03

パソコン・スマホ

新パソコンで新たな試練

新しいパソコンの主な設定が終わって快適なパソコンとの付き合いが始まっている。そう思っていたが新たな問題が出た。マイホームページの更新をしようとホームページビルダーでTOPページを開いたら文字化けしている。今まままではアップロードできないし、...
ウォーキング

街歩き

新しいソフトを使い始めたら上手くゆかない、四苦八苦が続いているので少し寒いが街歩きに出た。幼稚園の庭木は芽が出たところ、桜の開花はもう直ぐだ。そして街の中心にある金灯籠を見てから図書館に立ち寄った、その先にある「あのころ」という喫茶店で一休...
日記

体重計の話

心臓手術をしたときは体重が増えていて62kgで少し太っている程度であった。間質性肺炎の治療薬として「オヘブ」というクスリを飲んでいるが、この薬の副作用(軟便や下痢)が出てきて悩みになっている。その副作用のために体重の低下(57㎏)が出てきて...
水彩画

梅の花を描いた

各地で桜の開花が報じられているが当地では未だ、来週には開花するだろう。桜の描き方をプロの先生が解説しながら描く動画のURLを私の水彩画の先生でもある仲間が送ってくれた。YouTubeで眺めているとなるほどそうかと、思い当たることがたくさんあ...
ウォーキング

物忘れ

昼食後は郊外の蛇尾川(サビガワ)沿いを歩く、広々した運動公園にはいつも子供たちがサッカーや野球をしている姿があるのになぜか今日は誰も居なかった。土手から橋を渡って公園沿いに歩くと途中に石段があり、川に降りられるような場所が出来ていた。石段に...
水彩画

写生スポット下見に行く

那須地方は桜の開花はまだ少し早いが写生スポットを予め見てこようと思って出かけた。東那須公園では梅のと水仙が咲き誇っていた。現状でもスケッチしたくなったが道具を持ってこなかったので構図など考えながらスマホ写真を撮りながら角度や大きさなど変化さ...
日記

ご住職との対話での思い

暖かい日になったが、黄砂が舞う日にもなった。市内にある威徳院極楽寺をお参りしたら、境内でご住職と出会い寺務所でコーヒーをご馳走になり、一時間ほど対話が出来た。住職の地域社会の高齢者に対する貢献がすばらしい、今日もこの寺で話し合いの場所を提供...
間質性肺炎

体重が減ってきた

私の体重は62kgで少し太っているから減らしたいと思っていたがなかなか減らなかった。間質性肺炎を発症してから2年になった今年の初めに計ったら60.3㎏になっていた、コロナに感染したりいろいろあったから少し体重が減ってよかったと思った。治療薬...
日記

春になると心が動く

東京の桜の開花が今日か明日かとテレビで報じている。那須地方にも山には雪があるが、昨日から冬の寒さも無くなり、やっと本格的な春の到来となってきた。春の訪れと同時に、新しい出会いと別れ、喜びと不安が入り混じる、何かが動き出す雰囲気がテレビから伝...
日記

クレマチスの鉢の植え替え

友人が作ってくれた木製の鉢が腐って土が外側に出てきたので前から植え替えしなくてはと思っていた。雨が降りそう、気温が低い、他の用事などでクレマチスの植え替えを延ばしてきた。今日は本格的な春の陽気になったので買って置いた大型のプラ鉢に入れ替えた...
仕事

パソコンと過ごした

朝から新パソコンの残っていたアプリの設定をしていつでも使えるようにした、特に「iTunes」アプリを使ってハングル教室の会話をレコーダーに録音した音声を「iTunes」経由でiphoneに移すことも出来た。これでウォーキング中に聴いているが...
日記

こころの花ひらく春彼岸

お彼岸の季節になると墓参りに行かなければと思うようになったのはいつの頃だろうか、やはり歳を重ね人生の秋になってからだろう。人生の秋にはおのずと彼岸の世界への思いが生まれるからだ。今日はお彼岸のお中日、昨日よりも春らしい天気にめぐまれで故郷の...
水彩画

趣味の会の総会

趣味の水彩画の会の総会の日で今年度の反省と来年の活動計画や新役員などの紹介があった。総会という言葉の響きが多少大げさに感じるのは私一人かもしれない。和気あいあいと絵の仲間の懇談会の雰囲気であった。新会長には写生会の選定などに多くの負担になる...
ウォーキング

田圃の中を歩く

私が罹っている間質性肺炎のクスリは行きつけの薬局には在庫していない、その都度注文するので2~3日開けて取りに行くのが慣例になっている。今日は気温は少し低いが気持ちの良い天気だ。青空に誘われて車を使わず歩いて行き、ついでに街の郊外を一回りした...
間質性肺炎

クスリの副作用

2年前に発症した間質性肺炎は肺が硬くなり酸素呼吸器が必要になる難病だが、この進行を抑制するクスリが「オフェブ」という名前の薬である。このクスリの副作用に下痢、吐き気、体重減少などがあるようだが下痢になることが多い。「オフェブ」を飲んで半年ぐ...