日記 カフェで水彩画の話をしたら新展開が・・? 「自家焙煎コトリ」でケニアのムシャラガというコーヒーをゆっくり味わった。酸味、苦み、甘みが程よくバランスがとれていて初秋の今の季節にはぴったりの味のような気がした。昨日、苦戦して描くのを途中で止めた私の水彩画の話をスマホの画像を見せてマスタ... 2023.09.30 日記水彩画
日記 伝統的家屋を水彩画で描くが・・ 西会津にある前沢曲家集落を見学した時に集落の風景は記憶に残っている。伝統的家屋のある道路脇には大きなサルスベリがピンクの花を咲かせていた。この時撮った写真を撮り出して水彩画を絵描き始めたが、デッサンでは先生から建物を横の線が間違っている、写... 2023.09.29 日記水彩画
パソコン・スマホ 80歳代のリモート雑談会 80歳代のメンバーが無料のMeetアプリを使ってリモートによる雑談会が続いている。この会の名前は「ブナの会」、介護施設からの参加もあり今日は4名がお互いに画面に出て近況報告から始まって眼科、内科、皮膚科に通っている状況や医院や薬に関連した話... 2023.09.28 パソコン・スマホ日記
仕事 5S運動の新展開があるか? 新規顧客が日本プレーテック(株)の工場見学すると評価が高いのは今迄の5S運動の成果だと思っている。しかし自己採点すれば、整理・整頓・清掃だけの活動で留まっている。何としても5S運動に新しい風を吹かせて現状打破し新しい5S(効率向上)に繋がる... 2023.09.27 仕事
水彩画 透明水彩画・蕎麦畑を描く 好きな音楽であるモーツワルトや70年代の懐かしい曲を聞きながら趣味の水彩画を描いている時が気分も良く落ち着く時間である。描き方や混色など上手くできない時は苦しいが、ともかく完成させるという目標があるので頑張れる。先日描いた蕎麦畑をもっと濃く... 2023.09.26 水彩画
日記 爽やかな秋になった 今朝のウォーキングでは夏の暑さから解放され、やっと涼しい風が吹く爽やかな気候を感じることができた。今日はチャリティーウォークの開催のための寄付金集めの企業訪問をした、午後は韓国語教室に出掛ける。季節が移り日中でも動きやすくなったので水彩画も... 2023.09.25 日記那須風景
日記 病院の待ち時間について思う 録画して時間がある時にゆっくり見る番組の一つにテレビ東京の「カンブリア宮殿」という番組がある。昨日放映されたカンブリア宮殿「ニッポン医療の悪しき慣習を打ち破れ!」という番組を本日見て感動した。内容は愛知県にある「おおこうち内科クリニック」と... 2023.09.24 日記
日記 お彼岸の墓参り 今日は秋のお彼岸のお中日だ、高崎市にある菩提寺の宝勝寺(真言宗)に行って来た。墓地は多くの墓参りをする人で賑わっていた。墓地を掃除して墓石を清めた後に墓の維持費と引き換えにお施餓鬼塔婆を戴き墓に建てるのが習わしになっているので新たな塔婆を立... 2023.09.23 日記
間質性肺炎 間質性肺炎その後 本日の呼吸器科の定期健診は特に検査は無く、問診のみと薬の補充で終了した。自覚症状も変化はないから間質性肺炎は落ち着いてると判断したい。一か月前から気になっていた左腕の肘の内側と背中の一部に発疹がでて痒い。まだ我慢できるので気にしてなかったが... 2023.09.22 間質性肺炎
日記 新聞の「おくやみ欄」に思う 新聞を地方紙に切り替えてから数年が経った。一向に不便でもないし情報不足感も感じないのは老化現象で世間の変化に関心が薄くなったと時々思う時もあるが、実際にはネット情報もあるし内外の変化には関心や興味がまだ大いにある。地方紙にに切り替えた理由の... 2023.09.21 日記
水彩画 野外写生で描きたいのは何か? セピアの会の写生会が先週は雨で半日で終了したので本日も乃木神社付近の屋外写生になった。いつも指摘される主題と構図が定まらず、時間ばかりが過ぎた。場所と選んでスケッチを始めて少し時間を経ってから眺めると・・なんと平凡な景色で訴えるものが無いと... 2023.09.20 水彩画
日記 強健なおばあちゃんに遭った 毎年予約してある新米が自宅に届いた。まだ試食はしてないが味はいつもと同じだよと持って来てくれた農家の旦那が話してくれた。お世話になっている人に早く届けたい、30㎏の米は持つのは辛いので3分割して精米をしにいった。自動精米機の前に小型トラック... 2023.09.19 日記
日記 敬老の日に思う 今日の新聞を開くと80歳以上の人口が1259万人になった、この数字は10人に一人が80歳以上なんだ、まさに人生100歳の時代になってきたようだ。9月に入るとすぐに私の誕生日になり、またひとつ歳を重ね85歳になった。毎朝のウォーキングで目にす... 2023.09.18 日記生き方
パソコン・スマホ 5Gを使って見て感じたこと 5Gとは第5世代移動通信システムと言われているが中身は良く分からない。5Gと4Gの最大の違いは、通信速度である。2時間の映画をダウンロードするのに、4Gなら5分程度が必要だが、5Gであれば、わずか3秒でダウンロードできると言う。私の住んでい... 2023.09.17 パソコン・スマホ日記
日記 茶房「春夏秋冬」にて 日本の気象情報では以前から「線状降水帯」という言葉が使われていたようだが我々が知るようになったのは最近のことで、天気予報やニュースでも盛んに使われるから今では誰でも知るようになったがいやな言葉で恐怖を感じる。異常気象で何処かで豪雨大雨だとか... 2023.09.16 日記生き方