2019-01

日記

品質向上の成果

表面処理企業の顧問をしているが数年前から品質向上を図る目的の一つに5S運動と呼ばれる「整理、整頓、清潔、清掃、しつけ」の全員参加の運動への教育指導や、各部門の課長クラスによる工程内不良対策プロジェクトチームの不良原因の追究と解決策などについ...
パソコン・スマホ

今年の確定申告「e-Tax」での経験

今年も「e-Tax」での確定申告をしようとページを表示させたら事前の設定が必要だった。どうも今年からマイナンバーと利用者識別番号との関連付けが事前認証に追加されたようだ。Win10,Internet Explorer11でマイナンバーカード...
ウォーキング

夜明けの風景に思う

新年が明けてから時が滑るように過ぎていく、今年もすぐに年末が来そうな感じがする。歳を重ねると時の流れが恐ろしく早い感じがするのはなぜだろうか?今朝もウォーキングしている、夜明けが始まり一日が始まるのだ。刻々と変化する空を眺めながらふと、人に...
スマホ

iPhone XS Maxを購入出来た

花も嵐も乗り越えて~・・・やっと新しい「iPhone XS Max」を入手出来た。80歳以上の者が高価なスマホを購入するには家族の同意が必要なのだ、スマホ販売店は私の信用力を信用していないことになる。そうか・・もう社会では信用されていないの...
シニアネット

那須シニアネットの新年会

栃木県北地域のシニアの集まりである「那須シニアネット」の新年会が開催され出席した。日常活動では5支部ごとに活動しているが本日の新年会は60名近くの全会員が一堂に集まって行われる毎年の恒例行事になっている。「那須シニアネット」はシニアこそ心の...
ウォーキング

昼間のウォーキング

夜中に雪が降ったようで朝起きたら庭が雪景色になっていたので早朝ウォーキングは中止して昼間に歩く事にした。韓国語の復習をしてから歩き始めた、雪雲で見えない那須山方面を眺めながらいつも立ち寄るコーヒーショップに立ち寄った。新聞で知った事だが、確...
日記

趣味の裂き織り

家内の唯一の趣味は古着を裂いた物を簡単な卓上織り機で編んでバックや上着、玄関マットなど作っている。性分に合っているのか毎日のようにテーブルに向かって織っているのでかなりの数の作品が出来る。一年間に一回ぐらい裂き織り仲間と展示会をやっているよ...
日記

顎のヒゲをスリ落した!

毎日入る風呂で温まりバスタブから上がって最初にやるのは顔剃り・髭剃りである。剃るのは慣れているから鏡はロクに見なくても剃るのだが、昨晩はバスタブの中でもスマホの機種変更をすべきか、変更するとすれば機種はどれにするかいろいろ考え、考えながらヒ...
シニアネット

子供向けプログラミングとはどんな内容か?

那須シニアネット(パソコンGr)の定例会は子供向けプログラミングがどんな内容なのか勉強した。二回目の勉強になるが日本の小学校でも使うだろうと言われている「MITメディアラボの開発したScratch(スクラッチ)」というソフトを使ってのアニメ...
那須風景

資生堂の那須工場の建設が進んでいる

心臓の定期検診で那須日赤病院に出掛けた。隣接の土地に建設中の資生堂工場は今迄は工事用のフェンスに囲まれて見えなかったが今日は建屋が建ち上がって来たので鉄骨構造の建物が良く見えた。この付近では一番大きな工場のようで今年中の秋までには完成すると...
韓国関係

歴史問題の認識の差

現在、日韓は政治的に最悪な関係が続いていてお互いを非難し合っている。先月に発生した韓国駆逐艦による海上自衛隊哨戒機への火器管制レーダー照射は説明が当初から説明が変わる韓国側より日本側の主張の方に真実があるように思える。在韓中の2013年に盧...
日記

小説「信長の原理」が面白かった

垣根涼介著「信長の原理」を読んだ。歴史文学でありながら新感覚な時代物で最後まで飽きさせない。まあ~面白い小説だった。若き信長は蟻の動きを観察してる際に気付いたのは、懸命に働く蟻、なんとなく追従する蟻、サボる蟻がいることに気が付き、木下藤吉郎...
ウォーキング

早朝ウォーク

寒い早朝になぜ歩くのか!健康維持のために体を鍛える方法はいろいろ有るのに・・朝6km歩くのが自分流かも??・・テストを兼ねて動画をアップ・・・?
スマホ

Iphoneの機種変更で迷っている

先日からiphone7からの機種変更をどうするか、あるいは現状そう困っていないから機種の更新はしない方が良いのか迷いに迷っている。しかし、パソコンでもスマホでも変化が早くどんどん新機能になっている。更新せずに現状維持は時代の変化について行け...
ウォーキング

たまには朝寝坊も良いかもしれない

珍しく寝坊してしまった。いつものように朝4時に目が覚めたが、まだウトウトしていて、「あと少しだけ」とまた寝てしまったが、まぁ~よく寝られるのだ。ハットして目が覚めたらると6時10分だった。これからウォーキングするのはもう遅い。いつもの様に9...