2024-01

ウォーキング

もうすぐ立春だ!

立春は冬至と春分の中間。太陽の位置によって決まるため変わるようだ。今年の立春は2月4日(日曜日)になる。3日の節分行事の「福は内鬼は外」はわが家では無くなったままだ。暖冬といわれているが、ウォーキング時の風景は那須の山から吹き下ろす風もや柔...
パソコン・スマホ

シニアインフルエンサー

昼食時にテレビで「インフルエンサーのOOさん」という紹介があった。隣にいた家内からインフルエンサーって何かと聞かれた。答えようとして詰まった、インターネットで情報を発信して影響力を持つ人と思ったが確信がなかった。あわてて「とは検索した」ら「...
ひとり旅

ひとり旅の魅力!

ひとり旅は、普段の日常や周囲の人々から一時的に離れ、自分自身と向き合うことで、新しい自分を発見することができる。他の旅人や地元の人々との出会いを通じて、新しい視点や考え方を学ぶことが出来たり、興味を引かれる場所や文化に深く触れることは、新し...
山歩き

雲竜渓谷の思い出

今朝、地元の下野新聞の一面に「雲竜渓谷で救助訓練」のニュースと共に渓谷の氷壁風景が出ていたので、思い出がよみがえった。2017年にこの雲竜渓谷へ行った時の風景を思い出したのだ。時が経つのは早いもので、あの時からもう8年も経っている。この時に...
ウォーキング

ウォーキングで学ぶ

昨日は北風が強く体を斜めにして歩いたが、今日は少し風も弱かったので韓国語教室の録音を聞きながら歩いた。相変わらず学んだはずの単語の意味が分からない、学びは心の栄養剤というが、忘れてしまっているから学んでいるのだと割り切る。帰りのコースはいつ...
パソコン・スマホ

e-Taxで確定申告を送信した

今日は「確定申告を片付けた!」という話し、2日前に年金の源泉徴収票が送付されたので今日はe-Taxで確定申告を片付けた。毎年この源泉徴収票は20日ごろくるが今年は少し遅れた。e-Taxの申告はもう10年も続けているからベテランになったとして...
パソコン・スマホ

八十路会の食事会

80歳代の八十路会で毎月2回のオンライン座残会をやって親交を深めている。一週間前のオンライン雑談会で集まることを決めた今日のランチ食事会には体の調子が悪くなった一人が残念ながら欠席になった。やっぱり集まっての食事会では楽しい会話が生まれる、...
パソコン・スマホ

趣味の会で一日中過ごした

午前中は水彩画の定例会であった、自宅で色紙を仕上げたのもを持って行き見てもらったら・・もっと影を薄くした方が良い、キュイがジャガイモになっているなど温かいが厳しい意見があった。もう修正を重ねたので紙が剥がれる寸前になっている、もはや修正は無...
間質性肺炎

難病の医療費補助の手続き

指定難病の間質性肺炎につては病状の程度が重症でなかったので特定医療費の対象にならなかった。このことは病状が軽症だから特定医療費の補助が出ないということなのでかえって良かったかもしれない。ところが特例がある、軽症高額該当者が一年間で指定難病で...
日記

福寿草が話題になった

このところ寒い日が続いているがやはり温暖化の影響か昔の厳冬だなと感じる日が少なくなった。あと二週間もすれば暦の上で立春である、笠石神社の宮司が今月末には神社の近くで福寿草が咲くからと誘われた。その後は蝋梅が、紅梅、白梅と順に咲き始めて直ぐに...
日記

医療費の多さにビックリ

確定申告の時期が近づいているので昨年度の医療費を計算した、電卓の数字を見てトータル金額の多さにビックリした。二人で年間30万円近く掛かっていた。昨年は間質性肺炎を発症したときの治療費や検査費用、家内の手根管症候群の手術費用など今までより増加...
日記

iPad用のキーボード

iPad Airを使い始めて半月も過ぎるとかなり慣れてきた、表示されるキーボードがスマホより大きく文字入力もやりやすいと感じている。iPadを使って、思い出したのはiphoneを買ったときにワイヤレスキーボードも買った・・・使い難くスマホに...
水彩画

色紙に描いたもの

近くのスパーで買った赤いパプリカ、レモン、キーウイを色紙に描いたが・・・先生や仲間の意見を聞いて修正を続けたが・・・何度も修正しようとすると紙が汚れる。無理は出来ない。今日は最後の修正をして自分なりに完成とした。赤いパプリカの色は鮮やかで情...
日記

母の命日に思うこと

今日は母の42回目の命日だが、もう思い出も遠くなってきているが母に対する感謝の気持ちは強くなっている。我慢強い母が便秘の辛さを口にするようになったのは妹の家に滞在して帰って来てからだ、家内と一緒に病院に通ったが治らず、他の胃腸専門医院に行っ...
生き方

きれいな枯れ方

毎朝の食事の準備は私の担当だ、毎日同じ野菜ソテー、とパンのメニューしか作らないから簡単で、今朝はキャベツ、サツマイモ、パプリカ、ピーマン、ほうれん草、シイタケ、ニンニクを刻んで鍋にいれた。少しでも変化させたいのでカボチャと思ったが在庫切れだ...