日記 韓国語の学びが面白い 韓国語教室は毎週一回3時間でもう9年間も学んでいるがサッパリ上達しない、まだ簡単な日常会話もすらすら出来ない。水彩画の仲間から一度はハングルで喋ってみてよと要請があっても、まだ答えられないのが悔しい( ^^) _U~~。先月の勉強で日本語の... 2025.07.28 日記韓国関係
日記 韓国大統領が李在明(イジェミョン)氏になった 1995年から約20年間を韓国の中小企業の技術顧問として滞在したが、会社が提供してくれた住居はソウルの事務所と龍仁市にある工場の中間にある城南(ソンナム)市・盆唐(ブンダン)という新興都市だった。ここからソウル事務所も工場も約30分で行ける... 2025.06.05 日記韓国関係
日記 韓国人から米は大丈夫かと心配された 韓国の知人から「米が無くなっているようですが大丈夫ですか?」という懐かしい声が電話口から聞こえた、声の主は韓国の尼さんからだった。日本の令和の米騒動が韓国のニュースになっていて心配して電話してくれたようだ。私が韓国企業の技術顧問として勤務し... 2025.04.27 日記韓国関係
日記 複合格助詞を学んだ 韓国語教室で韓国語の「~に対して、~の為に、~によって・・・」などのハングル語の一覧表を戴いた。先生から「複合格助詞」の一覧表ですという説明があった。日本語の文法は私には遠い過去のものになっているので「複合格助詞」は初めて聞く言葉である。格... 2025.02.22 日記韓国関係
日記 韓国語の学びの日 韓国語教室の日なので午前中は前回勉強した内容を復習した。復習すると内容や発音などが繰り返し録音を聴くとで鮮明になり理解が進む、一緒に学んでいる仲間の韓国語についても何と言っているか分かってくるから面白い。この過程にはわくわく感も出て来るが・... 2025.02.10 日記韓国関係
国際交流 日韓国交正常化60周年 今年は「日韓国交正常化60周年」の記念すべき年である。しかし韓国側の与野党の対立で混乱している状況は連日の報道で理解はしている。韓国の与野党対立も時間が経てばいずれは左右どちらかで落ち着くはずだが、もし左派が政権を取ると日韓関係も以前の対立... 2025.01.12 国際交流韓国関係
国際交流 韓国語教室に通って8年になった 今年最後の韓国語教室の日になった。もう8年間も学んでいるが一向に上達せずに初心者レベルからは抜け出せない。単語や短いフレーズを覚えても一晩寝て起きると忘れている。先生も若い仲間も86歳の老学生をいろいろいたわってくれ助けてくれることに感謝し... 2024.12.23 国際交流日記韓国関係
日記 「ハングルの旅」の再読 年末だから親しい友人と那須にある和牛ステーキハウスでランチをと思って出掛けた。途中で今日は土曜だと気が付いて予約のため電話したら満席だった。次の店も満席、3軒目も満席、結局ステーキは食べられず焼肉になってしまった。これからは年末年始近くの土... 2024.12.14 日記韓国関係
韓国関係 韓国で雪爆弾!! 日本のニュースでも報じられたが韓国のソウルなど首都圏で11月27日から二日間で大雪に見舞われ交通や一般生活が大変で11月としては117年ぶりの大雪になったようだ。ソウル市の近郊のある水原市に住んでいる友人から「雪爆弾」で大変だ、一度に30㎝... 2024.12.02 韓国関係
水彩画 努力したが・・・ 観音沼の晩秋の景色をスケッチブックに描いたが、もっと大きなサイズ(F6号)に描こうと始めたが、途中で筆が進まなくなった。樹木の表現が思ったようにならない、混色を間違ったのか色彩も思うようにならない。描けなくなったら筆を置こう、また明日がある... 2024.11.25 水彩画韓国関係
生き方 一生勉強・一生青春 那須にある「相田みつをギャラリー」を観賞した時に買って来た色紙が壁に貼ってあり時々眺めている。今日は韓国語教室に出掛ける日だ、いつまで経っても上達しない学びであるが続けて出掛けている。この色紙を眺めていたらヘンリーフオードの名言があった筈と... 2024.10.28 生き方韓国関係
国際交流 韓国語教室の日だ 韓国語の会話の習得には・・話せない状態から、ひとまず話せるという段階を経て、その次に徐々に経験を積むことでうまく話せるようになる・・当たりまえかも。韓国語を話せるようになるためには「うまく話せるようになる」ことを目標にするのではなく「話せる... 2024.10.21 国際交流韓国関係
日記 学びで新しい自分を発見 今日は韓国語教室の日なので出掛けた。もう6年も学んでいるのでかなりのハングル語は読めるのだが意味不明も多く、結局まだ韓国人との会話は無理がある。韓国語を学んでどうするのか聞かれても韓国人との交流に役にたつのか分からない。もう仕事で使う事も無... 2024.09.09 日記韓国関係
国際交流 日韓交流が再開できるか? 昨日、数年間連連携が無かった韓国の知人から突然ラインメールが来た。内容は来年の春に日韓交流を再開したので支援をお願い出来ないかという内容だった。7年前以前の韓国滞在中は学生の相互訪問や市民同士の交流などいろいろ手伝ったことがあったが77歳で... 2024.08.22 国際交流韓国関係
日記 パリ五輪が終わって感じたこと パリ五輪が終わったが今回の五輪中継はあまり見られなかった。それだけ趣味などに時間を使ったが、ニュース番組で繰り返し出る体操、柔道、やり投げ、レスリングなど金メダルを取った映像を見ながら日本選手の活躍に拍手した。国別のメダル数が合計45で日本... 2024.08.14 日記韓国関係