日記 これも終活なのか 最近、キャッシュレスカードを三枚使っていたのを一つにした、中でも海外への往復が多かった時に入会したJALカードは障害保険が付いたもので年会費を毎年自動的に講座から引き落としされたていたので解約した。海外渡航はもう少ないし必要とあれば短期間の... 2019.11.30 日記
日記 書籍「反日種族主義」が届いた 韓国で今年の7月に発売されベストセラーとなった『反日種族主義』という書籍の日本語版が11月14日に発売されたので一週間後に本屋に行ったらまだ配布されていないという。ネットの通販で買った方が早いと思って注文したのが本日届いた。ところが日中に歩... 2019.11.29 日記韓国関係
シニアネット スライド写真ページを作成しアップした 那須シニアネットの大田原支部ではレクリエーションとして今月の20日に宇都宮方面に出掛けた。毎月二回の定例会ではいつもパソコンと向き合っているが時には野外に出て気分転換をしている。これを野外学習会と名付けているが私が撮った写真を下記にスライド... 2019.11.28 シニアネット日記
ウォーキング 早朝のウォーキングが出来ない日が多い 最近は天候不順で雨が多い日が続いている、今朝は雨が降っていなかったので歩いたが帰って来る時も曇天で薄暗く感じた。昨日も朝は雨であったが午後になり晴れて来たのでいつものコースを歩いたが同じ道でも早朝と夕方の景色は違って見える、出会う人も多かっ... 2019.11.27 ウォーキング日記那須風景
日記 わが家の家紋 古い話と新しい話の繋がりはわが家の家紋についてである。家紋というとTV番組で以前に「この紋所が目に入らぬか」でおなじみの印籠を出して悪者をやっつける番組を思い出す。今日、パソコンを開いてみたらYAHOOニュースに明治、大正、昭和、平成、そし... 2019.11.26 日記
日記 韓国語の学習 韓国語の自主学習日だった。勉強を始めてから既に3年間も経過しているがまだ韓国人との会話が出来ない。毎月の半分を20年間を韓国中小企業とかかわったが全て日本語だったのでハングルは無縁だった事を反省しているが韓国には多くの友人がいる。韓国語で会... 2019.11.25 日記韓国関係
日記 雨の日の皇帝ダリアの花 昨日も今日も生憎の雨降りになってしまった、雨に濡れて咲く皇帝ダリアをアップしました。樹高が3~4mと高く伸びて咲くので、青空をバックにするとピンクの大輪の花がスッキリとした青空に映えて綺麗に見えるのだが。今日の晩秋の雨に濡れて咲く皇帝ダリア... 2019.11.24 日記那須風景
日記 大田原マラソン 今日は大田原市の恒例のマラソン大会があった。気温も下がった寒さの中で選手の皆さん頑張っれ走っていた。噂によればこのマラソン大会は今年で終わりらしい、時代も変わりオリンピックや栃木国体もあるし経費の問題もあるのか?わが家の近くでお囃子応援団の... 2019.11.23 日記那須風景
日記 顧問活動 顧問をしているメッキ会社では年末になったので5S運動の一環として毎年「赤札作戦」(不要品ラベル)を実施している。今日はこの会社に出掛けて5S運動のアドバイスをした。企業活動を続けていると必ず原材料、副資材、半端品、仕掛品、製品、設備、什器、... 2019.11.22 日記
シニアネット 動画の編集とアップの経験 昨日のPC仲間との屋外学習会を行く先々で最近機種変更した「iphone11pro Max」で動画を撮影した。今日はこの動画を無料アプリiMoveを使って動画をスマホで編集してYouTubeにアップロードした。初めてスマホでiMoveアプリを... 2019.11.21 ひとり旅シニアネット日記
シニアネット パソコン仲間との屋外学習会 毎月二回のシニアネットの定例会はパソコンに向かっての勉強とお茶の会で仲間同士で楽しんでいる。今日は久しぶりの野外学習会になり宇都宮美術館に向かった。美術館の周囲は紅葉も終盤になっていた、館内の食堂で会食してから、ゆっくりと「蜷川実花展」を鑑... 2019.11.20 シニアネットスマホ
スマホ 「LINE」と「KakaoTalk」の親会社が統合 ビジネスのニュースで大きく報じられているのがYahooとLINEが統合するという内容だがYahooはソフトバンクが親会社、LINEはあまり知られていないが親会社は韓国の大手IT企業のNAVER(ネイバー)である。韓国では検索はNAVER、連... 2019.11.19 スマホ日記韓国関係
スマホ 新しいアプリ「アップルTV」の利用 「iPhone 11 Pro Max」を利用し始めてみるといろいろなアプリが出て来て使ってみると利用の幅が大きく広がった。新しいアプリの一つに「アップTV」というアイコンが出ているのが以前から気になっていて今日はこの利用方法について調べた。... 2019.11.18 スマホ日記
スマホ 皇帝ダリアが咲いた 毎年、この時期になるとわが家の庭の皇帝ダリアが咲く。しかし高さが4m近くなり二階から眺めるような高さで地上からは咲いている状態がよく解らない。来年は摘芯しても少し低くしたいが育てているのが家内だから勝手には手出し出来ない。低く咲かせるための... 2019.11.17 スマホ日記那須風景
日記 韓国語教室の仲間との食事会 韓国語を勉強始めてまだ3年目で韓国語はまだよく解らないから相手が話すことも半分ぐらいしか解らない、したがってハングルでは喋れないのが現在の私の実力だ。今日は我々の先生が教えている宇都宮市の教室の仲間との合同の食事会で、出席者はなぜか女性ばか... 2019.11.16 日記韓国関係