
「成熟スイッチ」の読後感
不祥事でイメージを失墜した日本大学の理事長に昨年7月に就任した林真理子氏の「成熟スイッチ」を読んだ。 人望がなければ作家がいきなり大学...
不祥事でイメージを失墜した日本大学の理事長に昨年7月に就任した林真理子氏の「成熟スイッチ」を読んだ。 人望がなければ作家がいきなり大学...
韓国ドラマ「オクニョ 運命のひと」が今日で36回目である。 主人公の「オクニョ」が、出生の秘密を探りながら、数々の困難に立ち向かい、愛...
咳が出なくなり、体調もよくなったので近くの本屋まで歩いてみたら、思ったより足腰が弱って来ているのを感じた。 このままではダメな...
昨日、墓参りから帰ってからのメキシコとの準決勝で劇的な逆転サヨナラ勝ちの試合をTVニュースで観たら・・・プロ野球のTV観戦はしたことがない私...
桜の開花が始まったら急に体調も良くなり咳も出なくなった。 今日はお墓参りを最優先にと思っていたのでゆっくり時間をかけて群馬県高崎市にあ...
最近は朝の起床は遅くなって6時頃になっている。家の中ばかり居るからか庭の水仙の花を眺め、腰を屈めて写真を撮っただけで足腰が弱ってきているなと...
特殊詐欺に対していろいろな対策がされているし注意喚起も報道も盛んにされているのだが手口も巧妙化・複雑化して怖い世の中になったような気がする。...
韓国大統領が単独で訪日したのは12年ぶりだという。心臓病がキッカケで20年間も韓国企業に関わりその後も日韓交流を続けている私としては首脳会談...
普段からスポーツと言えば・・サッカー、ラグビー、バスケの順で野球は何故か無関心派かもしれない。TV中継の観戦などもサッカーとバスケが多い。 ...
毎月10日になると書店に並んだこの雑誌を購入する習慣がついている。書店まで歩いて行くのも運動になるし、並んでいる新刊書など眺め手に取ってパラ...
間質性肺炎を発症してから一ヶ月が過ぎた。当初の激しい空咳は治まってきているが病が治ったわけではない。毎日、時々出る空咳の連続に悩まされている...
ニュースを見ていて驚いた。女優で元参院議長の扇千景さん(89).ノーベル文学賞大江健三郎さん(88)、が亡くなった。2月に逝った石原慎太郎さ...
最近は勘違いが多くなった、先日もWBCの対戦チーム名や対戦結果について先入観があって間違えた。内容は他愛のない笑い話しで済むことだったが今日...
今日の那須野が原公園ではもう家族連れがボール遊びを楽しんでいた。今年初めての訪問だったが直ぐに青葉若葉の公園になるだろうな。家族連れの姿が愛...
ウォーキングシューズが古くなったので取り換えようと したらTVで偶然、ニューバランスというメーカーが紹介された。 私には初め...