
少しずつ歩ける距離が増えている
雨で室内で休んでいたが今日は晴れたので郊外をゆっくり歩いた。 久しぶりにウォーキング仲間の元気なおばさんに出会ったので写真を撮ってもら...
雨で室内で休んでいたが今日は晴れたので郊外をゆっくり歩いた。 久しぶりにウォーキング仲間の元気なおばさんに出会ったので写真を撮ってもら...
最近日韓関係のニュースが多くなっている。韓国語で苦戦している身として気になったことは韓国大統領の尹錫悦のハングルの日本語表記がニュースに出る...
顧問として支援している日本プレーテック(株)がEV車向けの大型部品向けのスズメッキ自動ラインを新設したり、詩作工房で特殊加工などの新規開発で...
あまり手入れをしなかったがシャクナゲの花が咲いた、日陰に置いた鉢植えのエビネも咲いてくれた。 体調も良くなって来たので来年に向けて肥料...
子供の日だったが那須野が原ハーモニーホールでバッハとモーツアルトを聴いて来た。風薫る5月の季節にバッハのブランデンブルグ協奏曲やモーツアルト...
今日のウオーキングでは汗ばむような日になった。帰りにシャトレーゼの店で美味しいアイス4本入を380円で買った。そして会計の前で、ふと袋に書い...
新緑が美しい季節なので写生の題材になる風景を眺めながら久しぶりに白河の関跡を訪ねた。 かなり以前に訪れた時は有名な場所なのに田...
知人から市庁隣の鶯谷公園にある「ハクウンボク(白雲木)」群生地の白い花が咲いているという情報があったので見たくなった。 公園は...
今年は二人だけで過ごすのかと思っていたら5年生になった孫が来るという。一人で二泊するらしいが大丈夫か? 子供が育つのは早いもの...
2月に間質性肺炎を発症した当初は咳が激しく出たり、主治医から治療方法が無いと言われ落胆し落ち込んで静かに家に閉じ籠っていた。その結果歩く力が...
里山の間伐や広葉樹の植栽場所などが気になっているので「たかはら花畑キャンプ場」に隣接した所有している里山を見に行った。 「たか...
庭に野鳥を呼んで「野鳥観察」を楽しみたいとオンラインショップで小屋を購入してエゴの木に巣箱を取り付けた。鳥小屋は自分で作るべきだがもう無理だ...
呼吸器科での血液検査とレントゲン検査では間質性肺炎の病状は血液の数値的には少し下がったようだ、咳や痰も出ていないので定期的な検査を受けながら...
水彩画をこよなく愛している仲間が癒しと技術の向上を目指して集まる愛好会をアートの会と呼んでいる。 先輩のKさんから構図や描き方を教わっ...
体調も良くなり呼吸数値にも異常がないので、家内と一緒に室内にある観葉植物を外部に出した。外部で風に揺れる葉っぱも気分が良さそうだ。 ...