
出展作品が出来上がった
那須野が原公園の緑の相談所で「セピヤの会水彩画展(29日~7月3日)」を開催する予定である。趣味の会の仲間が一年の間に描いて来た作品展である...
那須野が原公園の緑の相談所で「セピヤの会水彩画展(29日~7月3日)」を開催する予定である。趣味の会の仲間が一年の間に描いて来た作品展である...
那須日赤病院の受診日であった。呼吸器科の血液検査、レントゲン検査を受けた。血液検査のKL-6値は間質性肺炎の状態をみる指標の一つのようだ。つ...
午前中は先週に続いて水彩画展示会に出品する作品を先生が仲間の各自の絵に対してアドバイスする内容を聞いて参考にした。 今日はパソ...
インターネットで気軽に交流できるのがSNSの魅力、実名登録が基本のFacebookはプライバシーが問題になるときがある。 私の投稿を見...
奥日光の千手が浜にあるクリンソウ群生地で白、ピンク、紫などたくさん素晴らしい花々を見て堪能した後は光徳牧場、湯ノ湖など散策した内容を拙劣な文...
朝一番のウォーキングは開始時間のブレがなくいつも6時半で終了していた。間質性肺炎を発症してから体力は落ちた、日中はあれやこれやで歩き出す時間...
全国のパン屋さんから定期的に自宅にパンが届くサービスがあり、人気があるというTV番組があった。パンが好きな家内がこの番組を見て珍しく試して食...
顧問をしている日本プレーテック会社には時々訪問して品質関係や5S運動関係の指導や助言などやっている。 今年も半年経つので5S運動につい...
里山の植栽が終了しましたとの電話が森林組合からあり、現地を確認したかったので出掛けた。確かにヤマツツジとコハウチワカエデが40本ぐらい(数え...
今月末に趣味の「セピヤの会水彩画展」が予定されているので今日は事前準備の一環として今まで描いた作品を公民館に持ち寄って指導先生から作品の選定...
いつもの様に4時半ぐらいに目が覚めた、すぐに起きて着替えてから洗面、屈伸運動、毎日の繰り返し・・・ 朝食作りは私の担当だからTVを見な...
美味しいコーヒーを飲みに、行き付けの「自家焙煎コトリ」のカフェに出掛けた。 いつも楽しい語らいと地元の情報交換が出来る場所だが...
水彩画の先輩でわが師だと勝手に思っているKさんから樹木の混色の参考資料が送られて来た。 これに励まされ今日の午前中は部屋に籠って先...
足腰が痛くなったというシニアはたくさんいる、私もその一人だ。歳を重ねるごとに体は退化することは誰にでも感じる。退化の速さを遅らせようとアンチ...
板室温泉地で写生した川辺りの風景を仕上げようと写真を見ながら描いた。先輩から教えてもらった樹木の彩色にはパーマネントグリーンNO1の緑をベー...