
韓国の知人から退職の連絡
韓国語の勉強を自習している時に発音などで韓国の知人にKakaoTalk(韓国版LINE)の無料電話で指導して貰っている。同じ会社で一緒に仕事...
韓国語の勉強を自習している時に発音などで韓国の知人にKakaoTalk(韓国版LINE)の無料電話で指導して貰っている。同じ会社で一緒に仕事...
宮川渓谷の「創造の滝」の水彩画を描いている。岩が思ったよう描けない、岩だけではないが特に岩だということにする。デッサンの未熟さの問題もあるが...
那須にある渓谷を歩くと沢を吹き抜ける爽やかな風に癒され涼しく気持ちが良かったが、滝を近くで見ようと苔むした岩の上に足を掛けたら滑って転んだ。...
呼吸器科の検診で先日のCT検査の結果が判明した。画像をみたら3月時点より良くなっているが必ずしも間質性肺炎が改善しているとは言えないという。...
暑い日が続いているが子供食堂から暑中見舞いが届いた。 ほんの少しの支援に対するお礼も兼ねているとすれば気恥ずかしいが、このような手紙は...
宮川渓谷の「創造の滝」を仕上げたいと思って午後はずっと挑戦したが、やっぱり壁があった。滝と岩が思ったように描けない。 ・岩の苔むす感じ...
早朝は草むしりをしようと思ったがやめた、暑くなり外出したくないので日中は部屋で読書と水彩画を描いて過ごした。 先日訪ねた宮川渓...
契約したパンスクというネット販売のパンが本日届いた。パンスクとは全国のパン屋の店自慢のパンが自宅まで届くパンの定期便、今回は香川県のパン屋さ...
循環器内科、呼吸器内科、泌尿器科、皮膚科と多くの器官が異常になっているので医者通いも多くなっている。これも歳を重ねて生きているせいかもしれな...
先日のメッキ会社での会議で新しい電極の効果につての報告があったが目標とするコストダウンにつての結論がうやむやで納得出来なかった。 この...
家内が6回目のコロナワクチンを打った。微熱は出たが私と同様に大したことが無く良かった。今日は久しぶりにボランテイア活動に出席したら、知ってい...
渓谷で流れ落ちる滝をテーマにダイナミックな構図の水彩画を描くのは興味がある。 一度は描いてみたいと思っていたら栃木の県民の森を流れる宮...
九州地方では梅雨で線状降水帯とかいう、いやな現象が発生し大きな災害が出ている。洪水や土石流で被災された方々には心からお見舞い申しあげたい。 ...
趣味のセピアの会の写生会は約1600年の歴史を誇る市内にある那須神社だった。境内のどこを描くか迷ったが石橋を主題に背景には石燈籠や社殿の一部...
那須野が原博物館が主催する「開拓地の民族誌」という講演会 に出席した。講師は元那須野が原博物館館長だった金井忠夫氏だった。 ...