
宮沢賢治記念館を訪ねる
以前から訪ねて見たかった宮沢賢治記念館を訪問するとことが出来た。 詩人、童話作家の宮沢賢治と一般的に紹介されているが宗教家、教...
以前から訪ねて見たかった宮沢賢治記念館を訪問するとことが出来た。 詩人、童話作家の宮沢賢治と一般的に紹介されているが宗教家、教...
9月15日に西会津の「前沢曲家集落」を見学した時に道路脇の茅葺の旧家とサルスベリの大きな木がピンクの花を咲かせていた風景が印象的だった。 ...
雨でセピアの会の野外写生会が中止になり、久しぶりにパソコンクラブの定例会に出席したらパソコンの難しい勉強になった。 PCベテラ...
知人から那須にある「フランクリンズ・カフェ」というお店ではゲイシャコーヒー(¥1,500/カップ)が味わえると聞いた。 これは...
買い物するために愛車(ホンダハイブリット)を走らせていたら突然に前面のスピードメーター画面に「IMAシステム点検」のランプが点灯したのでビッ...
今日から10月になった、時が経つのが急速すぎる。今まで健康上ではいろいろな危機があったが何とか乗り越えてきた。医者や家族や周り人の助けがあっ...
「自家焙煎コトリ」でケニアのムシャラガというコーヒーをゆっくり味わった。酸味、苦み、甘みが程よくバランスがとれていて初秋の今の季節にはぴった...
西会津にある前沢曲家集落を見学した時に集落の風景は記憶に残っている。伝統的家屋のある道路脇には大きなサルスベリがピンクの花を咲かせていた。 ...
80歳代のメンバーが無料のMeetアプリを使ってリモートによる雑談会が続いている。この会の名前は「ブナの会」、介護施設からの参加もあり今日は...
新規顧客が日本プレーテック(株)の工場見学すると評価が高いのは今迄の5S運動の成果だと思っている。しかし自己採点すれば、整理・整頓・清掃だけ...
好きな音楽であるモーツワルトや70年代の懐かしい曲を聞きながら趣味の水彩画を描いている時が気分も良く落ち着く時間である。 描き方や...
今朝のウォーキングでは夏の暑さから解放され、やっと涼しい風が吹く爽やかな気候を感じることができた。 今日はチャリティーウォークの開催の...
録画して時間がある時にゆっくり見る番組の一つにテレビ東京の「カンブリア宮殿」という番組がある。昨日放映されたカンブリア宮殿「ニッポン医療の悪...
今日は秋のお彼岸のお中日だ、高崎市にある菩提寺の宝勝寺(真言宗)に行って来た。 墓地は多くの墓参りをする人で賑わっていた。墓地を掃除し...
本日の呼吸器科の定期健診は特に検査は無く、問診のみと薬の補充で終了した。自覚症状も変化はないから間質性肺炎は落ち着いてると判断したい。 ...