日記

「酒井真沙遺墨展」で感じたこと

朝は市史編纂室の大御所のK氏から行き付けの「自家焙煎コトリ」に9時半に集合して、付近の史跡や湧き水場を案内していただく事になっていたが・・早朝ウォーキングを頑張ったこともあり、すっかりすっかり忘れてしまった。電話で謝ったがいよいよボケたかな...
水彩画

水彩画の城壁をアピールする

白河市の小峰城に行った時に青空にそびえる城壁に魅力を感じたのでスケッチしてから、自宅で大きなサイズのF10号に四苦八苦して透明水彩画を描いた。自分なりに完済したと思ったので水彩画のセピヤの会の定例会に持って行き仲間の意見を聞いていたら・・ベ...
ウォーキング

行政の雑草対策に疑問を感じた

最近は毎朝のウォーキングが気持ちが良い、暑からず寒からずで日に日に木々の緑が濃くなている。街路樹も一斉に伸び出している、梅雨の時期になる前に道路沿いの雑草が刈り取られキレイになっていると思いながら交差点を越えると・・近日中に除草剤の散布の看...
ウォーキング

自然の美しさを味わう

今が一番日の出が早い時期になる、晴れているので自然の美しさを楽しめる朝の5時半ごろになる。今朝も散歩する人、犬の散歩する人 24時間スーパーから朝帰りご婦人などいつも出会う人達に会う。地蔵菩薩前で頭を下げて祈っているおばさんが居た、長い時間...
日記

玄関ドアのリニューアル

夏になると玄関ドアを半開きにして自然の涼しい風を室内に入れているが、道路に面して立地しているわが家には日中に物品販売、点検販売、などいろいろな訪問者が来る、しかも最近は増える傾向があるので防犯上からも気になっていた。今年も温暖化の影響もあり...
パソコン・スマホ

ホームページを作成アップした

間質性肺年を発症してから二年目に入っている。当初はどうなるのか心配したが・・・現在は落ち着いている状態で、もう少しは生きられそうである。病状や薬などについて私のホームページ「与一の里から」に「間質性肺炎の二年目」としてまとめてアップしました...
ウォーキング

歩くことを再認識した本

歩くことで万病から遠ざかるという医師である著者の想いがよく分かった本であった。70歳代までは山歩きのためがあったので毎朝5~6㎏のリックを背負って7~8㎞ぐらい歩いた。80歳代になるとだんだん体力が衰えリックの代わりにペットボトルの入ったシ...
ウォーキング

仏壇に向って祈る

今朝のウォーキングでいつものお地蔵さんに頭を下げて振り向いたらおばさんに出会って、しばらく地蔵菩薩の話をして別れた。いつもと違う戻りの道で田圃が美しく輝いている風景に出会った。家に戻って、お湯を沸かし、お茶を入れ、仏壇に水とお茶を奉げ燈明を...
生き方

生きがいを感じる時

あらためて「生きがい」とはなんだろうか?「生きることの喜び・張り合い」「生きる価値」のことのようだ、「生きがい」を持つことで、「生活の質」が向上し、認知機能や健康状態が改善できるともあった。内閣府の資料によると、60歳以上の高齢者のうち3人...
日記

風景画で混色を学ぶ

天気が良くなったので河川敷公園に出掛けて樹木の緑色を眺めながらスケッチした。じっと眺めていると確かに緑色が複雑に入り込んで輝いでいる。良く見ると青系の色も出ている透明水彩画で描くと混色が上手くできないのと塗り直しが多くなってしまうことで画面...
ウォーキング

今日もありがとう

今日もまた、いろんな事に感謝です。いつもブログをご覧のみなさまに感謝です。忙しかった一日が終わりました。朝のウォーキングは台風の影響なのか雨は降らないが風が強かった、ハングル会話を聞きながら歩いた。まだ意味不明の話しがあり復習をしなければと...
間質性肺炎

免疫力を高める

間質性肺炎と言う厄介な病気になってしまってからもう一年以上が経過している。この病気は原因が不明で、治す薬も無いという厄介なもので国が難病に指定している。この病との戦いが始まっていると思ったり、この病とうまく共生していくしかないと思ったりしな...
ウォーキング

鮎の解禁

今朝のウォーキングで蛇尾川の様子を熱心に眺めている人がいた。良く出会う人でお互い顔見知りになっている。川の中の鮎の姿を追っていた。那珂川の上流になるこの蛇尾川にも鮎が遡上している、小ぶりの鮎の姿がキラリと見える。鮎釣り解禁は6月1日だからこ...
間質性肺炎

間質性肺炎のマーカー値

難病指定されている間質性肺炎の肺機能の状態を表すKL-6と言う数値がある。間質性肺炎を発症した当初の二ヶ月間はKL-6値が2000U/mL前後であった。23年5月25日の数値は1069U/mLである、この時は1000前後で安定していた。その...
ウォーキング

水彩画を楽しみながら描く

今朝のウォーキングは寒くも無し暑くも無し風薫る5月の爽やかな風に吹かれて歩いた。帰宅後は朝食作り、今日は少し変えてパンにチーズと玉ねぎスープの素を使ってみた。日中は先日のスケッチ旅の仕上げとF10号にお峰城の風景を描いたが・・・楽しみながら...