
スケッチ旅に出たくなった
コロナ以前は九州、紀伊半島、東北を「一人旅」をして旅先での懐かしい思い出が残っている。この旅では時間が時間があればと思ってリックに小さなスケ...
コロナ以前は九州、紀伊半島、東北を「一人旅」をして旅先での懐かしい思い出が残っている。この旅では時間が時間があればと思ってリックに小さなスケ...
今日のウォーキング中は、ずっとハングル会話を聞きながら歩いた。イヤホンからの音声は既に教室で連音化、濃音化、助詞の使い方など学んだことばかり...
今日は定期通院の日で循環器内科と呼吸器科の診察を受けた、特に難病と言われている間質性肺炎の進行状況が気になっていた。 血液検査、心電図...
那須シニアネット(パソコンGr)は室内でパソコンとの対話が多いが、今日は宇都宮市のLRT(次世代型路面電車システム)に乗って見るのが野外活動...
Apple Watch6を購入して3年になるが昨日、朝起きて時刻をみようと画面と見たら真っ暗でボタンを押しても全く動かない。 ...
昨日のウォーキングでは天候も良かったのでいつもと違う道を歩いた。この道は昨年までは毎朝歩いたところだが、昨日のブログで書けなかったことを続け...
年賀状を出す時期が近づいて来た、これまでお世話になった方に、平素のご無沙汰のお詫びと健康で暮らしている近況報告をしているが、今年も今まで通り...
今日はアートの会で水彩画の勉強会であった。旅スケッチは手本を見て短時間で描いた。主題を決めたら他は思いきって省く、海は必ずしも全て塗らなくて...
早いもので今日から師走だ、紅葉が素敵な色模様に思える以前から。約束していた友人と那須町の森の中にある「フランクリンズ・カフェ」店でゲイシャコ...
Facebookはもう10年以上活用してそれなりに友達も増えて便利な道具として使って楽しんでいる。 最近、水彩画の動画などイン...
水彩画仲間と一緒に行った五浦海岸のスケッチ旅で、印象に残った海岸風景を描いてみたが思ったより時間がかかり、出来栄えも「下手くそ」の絵になった...
定額で聴き放題の音楽配信サービスを利用している若者が多いが、私も今までYouTube Musicを利用していたが先月で止めた。 理由は...
「間質肺炎」を発症してから10か月経過したが薬の効果が出ているのか現在は咳も亡くなり朝に一度痰が出るぐらいで病状は落ち着いている。 ...
旅に出ると心惹かれる風景や感動した風景があれば写真を撮って済ませてしまったが写真はスケッチの代わりにはならない。 五浦海岸での...
間質性肺炎を発症してから無理をしないことを徹底しようと、今年から本格的な冬が来たら早朝のウォーキングは止めて、冬季は朝食後のウォーキングにし...