パソコン・スマホ

スマホのアプリの復元で疲れた

スマホ(iphone)は毎日使っている、使っている時は気が付かなかったが依存度増えていることが分かった。今回、アプリまで消えてしまったので復元するのは大変だった。特にライン、FaceBook、メール、などは情報交換が出来なくなる、早く使いた...
パソコン・スマホ

iphoneの修復に一日かかった

音楽CDとハングル会話のICレコーダーをiphoneに入れて朝のウォーキング時間に聞いている。新たな音楽とハングル会話をパソコンのiTunesアプリに入れ、iphoneに連結したらバージョンアップの表示が出た。いつもバージョンアップを先にし...
日記

世代間交流が出来た

大学職員で中国出身の友人のショウナさんからランチの誘いの連絡があった。海外から学生を受け入れる町の行政機関と台湾から来た学生との通訳をボランテァで引き受けたようだ。通訳の仕事が午前中に終わる事になったので連絡をくれたのだった。さくら市にある...
日記

学ぶ事は楽しい

久々の爽やかな青空の朝であった、森から朝日が昇ってきた景色を見るのも久しぶりだ。いつもと同じコースを一時間半歩いた。古民家を描き始めたが・・マスキングを多用しないで白を残して水で色をのせてゆく、やさしくて難しい透明水彩を楽しみたい。茅葺屋根...
ウォーキング

失敗したが古民家を描く準備が出来た

朝のウォーキングではススキが大きく開いて中秋の名月に団子と共に飾ってくれと叫んでいるように見えた(^.^)。樹木の描き方で参考になる水彩画をスマホから印刷指示をだしたらインクが無くなったエラーメッセージが出た。購入して有ったインクを入れ替え...
日記

敬老の日に思う

今年86歳を迎えられた、家族や関係者のおかげさまであると深く感謝したい。これからの人生も、自分らしさや日々の充実感を大切に過ごしたいが「健康第一」と「学び続けること」が元気でいるための鍵だと思っている。健康第一は身体のケアはもちろん、心の健...
日記

テレビが故障した

朝のウォーキングが終わってからいつものようにテレビのスイッチを入れたら画面が映らない。コンセントを抜き差ししても直らない。いつもお世話になっている電器屋に電話したらすぐに来てくれてみてく貰ったら・・液晶テレビの寿命らしいことになった。二人世...
日記

初めて聞く観光考古学

自家焙煎コトリに出掛けた、ここで出会う人からはいろいろな話を聞くことが出来て楽しい時間が持てる場所である。今日は建設会社の会長から「観光考古学」という耳慣れない書籍を頂いた。観光考古学という学問があるのか、浅学菲才の身にはわからないので家に...
ウォーキング

描き直したスケッチ画

朝のウォーキング風景は気持ちが良いのだが、水彩画の方は思うように行かないのは人生と同じだ。袋田の滝のスケッチ画を描いたが・・・遠近感が無いし、なんだかパッとしないなどの指摘を先輩先生から受けた。指摘を受けて眺めて見るとなるほどその通りなので...
日記

呼吸器科の診察日

間質性肺炎の症状は「特に変化なくいつも通りの生活が出来ています」と、今日の定期診察で主治医の先生に話した。先生からは血液検査とレントゲンの肺の状態も変化なく落ち着いているのでこのままで過ごして下さいという話だった。当分は毎月一回の診察は続け...
水彩画

セピアの会の活動が始まった

毎年9月から趣味のセピアの会の活動が始まる。今日は隣町にある民俗資料館の古民家を描く写生会に出席した。少し早く現地に着いたら望遠レンズをセットして野鳥を狙っている人がいた。野鳥撮影についての苦労話や趣味などについてしばらく話し合った、好きな...
ウォーキング

老化は自然の摂理

毎朝のウォーキングや水彩画や韓国語やパソコンなどボケ防止と頑張っていても老化は自然の摂理だから進むのを止めることは出来ない。朝のウォーキングで出会うおばさんから歳より若いと言われても所詮はご挨拶だから、すぐに老化は表面に出ると思っている。若...
日記

学びで新しい自分を発見

今日は韓国語教室の日なので出掛けた。もう6年も学んでいるのでかなりのハングル語は読めるのだが意味不明も多く、結局まだ韓国人との会話は無理がある。韓国語を学んでどうするのか聞かれても韓国人との交流に役にたつのか分からない。もう仕事で使う事も無...
仕事

人を生かすのは難しい

中小企業だが社長からの要望により顧問として毎月何日か出社して幹部や一般従業員と会って話を聞いたり幹部と対応策など話し合っている。現場巡回しながら感じるのは情報の共有化をもっと活発にしなければと思う、職場の課長が進めようとしていることを従業員...
水彩画

海岸の岩風景を描く

短時間でスケッチ画が描けるようにしたいと思って学んでいるが、混色や水量筆使いなど難しい、描いている時間は充実しているし楽しいので続けている。海岸の岩と海と空の風景を写真をもとにスケッチ画を描いた。一枚は韓国の知人から戴いた江原道東海市 湫岩...