ウォーキング ウォーキングで学ぶ 昨日は北風が強く体を斜めにして歩いたが、今日は少し風も弱かったので韓国語教室の録音を聞きながら歩いた。相変わらず学んだはずの単語の意味が分からない、学びは心の栄養剤というが、忘れてしまっているから学んでいるのだと割り切る。帰りのコースはいつ... 2024.01.27 ウォーキング韓国関係
日記 韓国語の学びを始めた日 今年のお正月は孫一家が来なかったのが幸いになり、iPadについては知らないことが多くありいろいろ調べる時間が出来た。購入したら使い方などありiPadに関連した時間が多かったので韓国語の予習や復習が出来なかった。今年になり初めてハングルに接し... 2024.01.12 日記韓国関係
生き方 韓国語教室の今年最後の日 韓国語教室でハングルを学んでいるが本日で今年の教室は終了する。お世話になった先生や仲間の皆さんに感謝です。学ぶ事に挫折感が有っても、不思議な事に絶望感はない。これは学ぶことが日々新鮮で心の栄養剤になっているからだろう。しかし、もう7年も学ん... 2023.12.18 生き方韓国関係
日記 韓国語の勉強 今日のウォーキング中は、ずっとハングル会話を聞きながら歩いた。イヤホンからの音声は既に教室で連音化、濃音化、助詞の使い方など学んだことばかりだ。使われる単語も聞いたことがあるものばかり。韓国語を学びたいと思って毎週の教室にもう6年間通ってい... 2023.12.08 日記韓国関係
国際交流 TVクルーのインタビュー 親しい韓国人が来日して三日目の最終日には企業訪問の後に大田原市の農産物など見たいとの希望があったので道の駅「那須与一の郷」を案内した。建物の前に大田原市が「とうがらしの郷」であることをアピールする幟 (のぼり)が並んではためいていた。近くに... 2023.11.04 国際交流日記韓国関係
国際交流 非日常性を味わう 韓国人の東京観光の二日目は私も初めて乗った「はとバス」であった。はじめはスカイツリーから都心部を眺め、次は混みの中で浅草寺をお参りしてから仲見世通りの見学だ、平日でも物凄い人出でびっくりした。昼食はシュラトングランデ東京ベイホテルの食堂でバ... 2023.11.02 国際交流日記韓国関係
生き方 韓国語学習は心の栄養剤 以前にこのブログに書いた内容だが、ある学者の学術調査資料に外国語学習に成功する人は「継続的に学習する」「詰め込みをしない」「復習をする」の三つが秘訣とあった。これを実行している人が成功するという。毎日少しずつ練習をすること「地道な継続が大切... 2023.10.29 生き方韓国関係
韓国関係 韓国で帰郷祈願碑の法要 今朝、Facebookを開いたら女優で韓国通の黒田福美氏が韓国でソウルから南60kmにある龍仁市にある法輪寺に向っている情報が出ていた。この情報を見て思い出したのは明日が旧暦の9月9日に当たり法輪寺で帰郷祈願碑の法要がある日なのだ。日本から... 2023.10.22 韓国関係
日記 韓国語を学ぶ 韓国語教室に毎週通っている。昨日の授業では先生がケーキを準備してくれて授業後に私の85回目の誕生日のお祝いをしてくれたので感激した。教室で一緒に学んでいる女性は私の娘のように皆さん若いので楽しい時間でもある。歳を重ねると脳ミソの容積が少なく... 2023.09.05 日記韓国関係
日記 韓国語の勉強 いつまで続くか分からないが、韓国教室に毎週通っている。先生の話が少しでも分かるようにしたいので・・復習をするのが日課である。先週の教室での会話を聞こうとスマホを取り出したら、ラインで連絡があった。ハングル語でのラインのメールは直ぐに翻訳ソフ... 2023.08.28 日記韓国関係
ウォーキング 韓国語教室の日 今日は韓国語教室がある日である。朝のウォーキングの90分はずっとスマホに入れた教室で録音した内容を聞きながら歩いた。先生と生徒のハングル会話を何度か聞いていると分らない言葉がなんとなく分かってくる。それを音声入力で確認して理解が出来た時の小... 2023.08.21 ウォーキング韓国関係
日記 韓国語の勉強 今朝のウォーキングでは一ヶ月ぶりに柴犬の小夏君に出会った、ちゃんと覚えてくれていた。「コトリ」のカフェで韓国の話しが出たので韓国語を勉強しているが上達が遅くて悩んでいる話をした。マスターからは「いいじゃん」楽しんでいるんだからと慰められた。... 2023.08.07 日記韓国関係
日記 韓国の知人から退職の連絡 韓国語の勉強を自習している時に発音などで韓国の知人にKakaoTalk(韓国版LINE)の無料電話で指導して貰っている。同じ会社で一緒に仕事をしたので親しい間柄である。その知人が定年までまだ2年あるのに突然に今月末で退社をして欲しいと先日言... 2023.07.23 日記韓国関係
日記 インスタント「ブテチゲ」を食べた。 家内の食材の買い物の運転手としてスーパーに出掛けた、買い物は家内に任せて、久しぶりに店内でブラブラしていたら韓国の農心ブランドの「ブテチゲ」を初めて見つけた。滞在していたころの韓国では必ず一度はこの安くて旨いブテチゲを食べたものだ。眺めてい... 2023.05.22 日記韓国関係
日記 ハングルの日本語表記 最近日韓関係のニュースが多くなっている。韓国語で苦戦している身として気になったことは韓国大統領の尹錫悦のハングルの日本語表記がニュースに出るたびに、どうしてこのようになるのか気になってしまう。調べたら日本の主要新聞は尹錫悦(ユンソンニョル)... 2023.05.08 日記韓国関係