
韓国への「再会の旅」のページ
「再開の旅」として先日の韓国への旅の内容をホームページにして公開した。 このページを作りながら八十路を歩いている身だが...
「再開の旅」として先日の韓国への旅の内容をホームページにして公開した。 このページを作りながら八十路を歩いている身だが...
今回の旅ではやはりコロナがいつも頭にあって行動にブレーキがかかった。しかしチャレンジ出来たことと新たな韓国人と交わることが出来た幸せを感じた...
いつも使っているマスクをして韓国の工場に行ったが、事務室に入って挨拶したら、海外事業部の部長から私のマスクを眺めて・・・もっと良いマスクがあ...
数年前になるが在韓中にハイキングなどで親しく交流していたメッキ会社の若い社長がいた。日本で同じメッキ会社を支援しているのでその後の状況を知る...
日本政府が韓国などのビザなし入国を再開したので多くの外国人がしていると思ったがまだ日時が経っていないのとコロナの関係だろうと思うが乗客数は思...
オーナーの指示で海外事業部のスタッフがソウルから南東に約24km離れた所にある南漢山城の秋を味ってから昼食は韓定食にして、ソウルの人出が多い...
韓国の中小企業の技術顧問として20年間支援を続けて5年前に77歳で退任した。 以前から招待を受けていたのでコロナ禍だが思い切っ...
昨日の韓国語教室で習った会話を書き取りの復習したがどうも会話に出て来る数字の韓国語の読み方が混乱してしまって上手く出来ない。上手くできないの...
来月、瞑想のピアニストと呼ばれている「ウォン・ウィンツァン(黄 永燦、Wong WingTsan」のコンサートが予定されている。 ...
コロナ感染が減って来ている、政府は円安を逆手に取って国内観光業の苦境を救うため11月迄にはには観光ビザを免除するようだ。 韓国...
韓国企業の顧問を退任してもう7年になるが時々会社のオーナーと電話で交流して、家族も共に元気で暮らしていることを伝え安心してもっている。 ...
今朝も5時に家を出て約1時間半のウォーキングだった。途中はほとんど韓国語教室の「助詞に使い方」の録音を聞いた。 もう数回聞いて...
韓国語の教室に通い始めてもう5年になるが、まだサッパリ身に付かない。 外国語の学習で成功する人は結果が出るまで継続した人であるというか...
安倍元首相の殺害でにわかに注目を浴びているのが「統一教会」と言う団体、現在は、世界平和統一家庭連合と言うらしい。 私が経験したことだが...
「Facebook」は時々昔の思い出ページが表示され、この情報をシェアーすると再度公開されるようになっている。 韓国滞在中、今...