日記 黄砂に吹かれて 春本番になり、すがすがしいいいお天気のはずなのに黄砂の飛来で空がかすんでいる。日本の広い地域で見通しが悪くなっているようだ、那須地方でも晴れているのに那須山が見えない。黄砂は勝手に風とともにどこでもやってくる、黄砂を吸い込んで肺機能が悪化す... 2023.04.15 日記那須風景韓国関係
日記 韓国語教室で感激した 今日から韓国語教室が生涯学習センターに変更になった。この時期は気温の変動が激しい、夕方には外気温が下がって来たのか室内も私には寒く感じてきたので寒くないかと尋ねた。しかしなぜか、この教室には暖房がなかった。一緒に学んでいる仲間が私に風邪を引... 2023.04.11 日記韓国関係
日記 韓ドラ「オクニョ」の韓国語 韓国ドラマ「オクニョ 運命のひと」が今日で36回目である。主人公の「オクニョ」が、出生の秘密を探りながら、数々の困難に立ち向かい、愛と人生を取り戻す波乱万丈の16世紀半ばの朝鮮王朝時代の韓国時代劇であるが毎日観るようになってしまった。危機が... 2023.03.24 日記韓国関係
日記 韓国大統領の来日で思い出したこと 韓国大統領が単独で訪日したのは12年ぶりだという。心臓病がキッカケで20年間も韓国企業に関わりその後も日韓交流を続けている私としては首脳会談によって、これから日韓の懸案内容が解決に向かって行けば嬉しいのだが・・・。会談後の会見では「未来志向... 2023.03.18 日記韓国関係
韓国関係 日韓の徴用工問題 韓国政府が「徴用工問題」で韓国の財団が日本企業に代わって賠償金を支払うと発表があった。日本政府は、好意的に受けているようだが日韓の間にはまだまだ多くの課題が残っている。慰安婦合意の破棄・自衛隊艦船の寄港拒否・自衛隊哨戒機に対するレーザー照射... 2023.03.07 韓国関係
日記 韓国語の学びが思わぬ展開になった 韓国語教室に通い初めてもう5年も学んでいるが一向に韓国語で話せない。原因は教室や家で予習や復習して覚えても、翌日にはなぜか忘れる、日常使うフレーズを懸命に丸暗記しても一週間も経つとすっかり記憶に残らない!これは悲劇だ。まだボケるのは早いし認... 2023.02.24 日記韓国関係
日記 今日の「竹島に日」に思う 今日は「竹島の日」であるが、以前は日本では竹島という島が何処になるのか知らない人が多かったので日韓の領有権問題があまり知れ渡らなかった。ところが1905年に島根県が2月22日を条例により「竹島の日」として定めた事がニュースになり韓国では激し... 2023.02.22 日記韓国関係
国際交流 韓国のニュースを読んで 2月6日付け朝鮮日報のニュースに、「ノージャパン」収束・・という記事があった。日本旅行商品の販売急増や、円安持続も追い風になって日本に対する否定的な感情が和らぎ、日本への旅行需要が増大しているという調査結果だった。この調査結果を読んで韓国人... 2023.02.11 国際交流韓国関係
ウォーキング 忙しく感じた日 現在は自由の身だから時間はいくらでも有りそうだが趣味の会のやるべき用事がいくつか重なると忙しいく感じるのだ。韓国語教室では発音の宿題で・・発音記号を書いてもよけい分からなない。そこで韓国人の友人に無料電話で長い時間話したが・・私には音の差が... 2023.01.31 ウォーキング日記水彩画韓国関係
日記 分からないが分かりたい 今年になって初めての韓国語教室はお正月についての会話練習であった。最初に年号の発音練習、簡単なようで発音が難しい。その後は先生からお「年末年始は何をしましたか?」という質問があった。生徒各自が経験したことをハングルで答えるのだが、先輩の仲間... 2023.01.14 日記韓国関係
パソコン・スマホ 韓国への「再会の旅」のページ 「再開の旅」として先日の韓国への旅の内容をホームページにして公開した。このページを作りながら八十路を歩いている身だが次の韓国へのひとり旅に出る意欲が湧いた。行く先は済州島かもしれない、まだ未達のオルレ(トレッキング)の道がある、美味しい海の... 2022.11.27 パソコン・スマホ国際交流韓国関係
ひとり旅 韓国の旅の余韻 今回の旅ではやはりコロナがいつも頭にあって行動にブレーキがかかった。しかしチャレンジ出来たことと新たな韓国人と交わることが出来た幸せを感じた。韓国語教室に5年間通っているので多少の韓国語の理解が進んだ筈だと思ったが・・歓迎夕食会などで韓国人... 2022.11.24 ひとり旅韓国関係
日記 感染予防のマスク いつも使っているマスクをして韓国の工場に行ったが、事務室に入って挨拶したら、海外事業部の部長から私のマスクを眺めて・・・もっと良いマスクがあるから使って下さいと袋に入った高級感のあるマスクをプレゼントされた。有難くいただいて交換ししてみると... 2022.11.23 日記韓国関係
仕事 韓国一人旅でメッキ会社を訪ねた 数年前になるが在韓中にハイキングなどで親しく交流していたメッキ会社の若い社長がいた。日本で同じメッキ会社を支援しているのでその後の状況を知るため訪ねた。従業員は36名(スタッフ8名)の中小企業だが亜鉛メッキ、クロームメッキを中心に80%は輸... 2022.11.20 仕事国際交流韓国関係
パソコン・スマホ 一人旅で感じた事 日本政府が韓国などのビザなし入国を再開したので多くの外国人がしていると思ったがまだ日時が経っていないのとコロナの関係だろうと思うが乗客数は思っていたより少ない。成田空港も仁川空港も構内の店は半数近くが閉まったままだった。コロナ前の状態に戻る... 2022.11.19 パソコン・スマホ国際交流韓国関係