パソコン・スマホ SNS事情とホームページの改廃 短時間の会社勤務をしながら小規模企業や個人店のホームページ、ブログ、などの更新などを手掛けている浦安市に住む50歳代の知人と久しぶりにLINE電話で近況やその他いろいろ話し合いをした。中でもデジタル世界の変化のスピードが速く、特に若者を中心... 2024.07.04 パソコン・スマホ
パソコン・スマホ 趣味と失敗で忙しい日になった 今朝のウォーキングは霧の中を歩いた(8,000歩)天気予報では晴天になり気温も上がるようだから気温と衣服の調整かも。家内との役割分担で取り決めた朝食を作り、いつもパンと野菜炒めから進化したいが、パンに付けるチーズ、バター、ジャムを変化させ野... 2024.06.19 パソコン・スマホ水彩画生き方
ウォーキング 紫陽花の季節にプリンターの新規更新 アジサイが美しく咲く季節になった。今朝のウォーキングで紫陽花の花が美しく咲いている庭を眺めていたら、この家の奥さんが長靴姿で出てきた。庭に入って紫陽花を見てとの誘いに乗っていろいろな紫陽花の鑑賞が出来た。ここの奥さん、紫陽花の名前やいわれな... 2024.06.15 ウォーキングパソコン・スマホ日記
パソコン・スマホ ホームページを作成アップした 間質性肺年を発症してから二年目に入っている。当初はどうなるのか心配したが・・・現在は落ち着いている状態で、もう少しは生きられそうである。病状や薬などについて私のホームページ「与一の里から」に「間質性肺炎の二年目」としてまとめてアップしました... 2024.06.03 パソコン・スマホ間質性肺炎
ウォーキング 今日もありがとう 今日もまた、いろんな事に感謝です。いつもブログをご覧のみなさまに感謝です。忙しかった一日が終わりました。朝のウォーキングは台風の影響なのか雨は降らないが風が強かった、ハングル会話を聞きながら歩いた。まだ意味不明の話しがあり復習をしなければと... 2024.05.29 ウォーキングパソコン・スマホ水彩画
パソコン・スマホ コンビニで写真を印刷した 写真を見て参考にしながら水彩画を描く必要のある時は自宅のプリンターで印刷していた。多少画質が落ちても仕方がないと思っていた。ところが水彩画教室で仲間も印刷したものを持ってきているが、比べるとかなり綺麗に印刷されていた。聞いたらコンビニで一枚... 2024.05.20 パソコン・スマホ日記
パソコン・スマホ デジタル生活での悩み! iPadを買ってパソコン代わりとデジタル水彩画を描く予定だったが・・・使い始めて4ヶ月経った。使って分かったことはメールやWordやPdf資料を使って企業での品質会議などは問題なく使えるし小さくて軽くて持ち運びも楽になった。デジタル水彩画は... 2024.05.17 パソコン・スマホ
パソコン・スマホ プリンターの更新? 昨日のスケッチ旅の一部の写真をパソコンから印刷しようと思いプリンターに送ったら印刷が中断された。プリンターの画面にはサポートが必要なエラーが発生したと表示が出ていた。前回も同じような表示が出たがリセットのつもりでOFFにした後に電源を抜いて... 2024.05.16 パソコン・スマホ
ウォーキング やっと復活したiTunes ウォーキング時に聴いていた音楽やハングル教室の会話など歩きながら聞いたのだが、今年の一月に突然iTunesソフトの不具合で新しい音声がiPhoneに移行出来なくなった。Appleサポートに連絡し指示通りiPhoneとパソコンを接続したが修復... 2024.05.07 ウォーキングパソコン・スマホ
パソコン・スマホ 自分のアップデート 歳を重ねてくると自分の考え方のクセがついてきて柔軟性が無くなり長年自分に染み付いた考え方は簡単には変えられない。iPadでデジタル風景画を描きたいと思って、いろいろ試しているがそう簡単には描けない。デジタル風景画を描くような自分にとって新し... 2024.04.28 パソコン・スマホ水彩画生き方
パソコン・スマホ 趣味の水彩画とパソコンGrの日 趣味の会でも今期の変わり月で午前中はセピアの会(水彩画)の来期の研修内容やスケジュールを話し合って決めた。水彩画を始めて8年になる。先生からの指摘もあることだが、目の前の形や色に捉われ過ぎている。確かにそうだが、じゃどうすればという思いが出... 2024.03.27 パソコン・スマホ水彩画生き方
パソコン・スマホ 孤独の時間も必要 朝起きてカーテンを開けたら庭も隣の屋根も真っ白で雪が降っている、先日より積もっている。こんな日は家に籠ってやりたいと思っていることを、やろうと思って早めにいつもと同じ野菜炒めとパンの朝食を作った。食後は2階の部屋でiPadで水彩画を描けるよ... 2024.03.08 パソコン・スマホ水彩画
パソコン・スマホ iPadでの水彩画も、歯もダメかな! iPadで水彩画を描く方がなかなか慣れない、procreateというソフトを使っているが、思ったより機能が多くて迷ってしまう。YouTubeで学んでも消えてなくなるので覚えるのが大変なのだ。機能の設定やレアーの切り替えなどはYouTubeで... 2024.03.01 パソコン・スマホ日記
パソコン・スマホ 「ブナの会」の最新情報は! 「ブナの会」とは80歳以上のオンライン座談会の名前である。会員の皆さんは以前はパソコンクラブで活躍した人達である。パソコンを使えるので無料のmeetアプリで2週間で一度オンラインで顔を合わしている。たまには食事会や地域の歴史探訪問などやって... 2024.02.23 パソコン・スマホ日記
パソコン・スマホ 無理かもしれないがやってみる 無理かもしれないがやってみようかと思ったのはiPadによる水彩画の描く事だった。これが上手く描ければ旅先でも道具はiPadだけあれば良いのだ。85歳になっても生きている以上、その間は楽しんで生きて行きたい。そこで思い切ってPadAirを買っ... 2024.02.22 パソコン・スマホ日記