パソコン・スマホ

シニアネット

パソコンの日

午前中は京都、愛知、四国に住むシニア14名でリモートで話し合った。使用したソフトはZoomであり、無料なので40分、短時間だから二回に分けて正味80分であった。リーダーからの要請により、私の住む栃木県と大田原市の紹介と、55歳で心臓バイパス...
スマホ

スマホ依存症?

朝目が覚めて、まだ歩くには時間がある時はスマホで最新の天気予報とニュースを見る。歩く時はスマホに保存した音楽かハングル語の会話を聞いている、途中で途中で風景や花など写真や動画を撮影しているから朝はスマホ利用が多い。日中はカフェでゆっくり仲間...
パソコン・スマホ

思い出が蘇り笑った

コロナ禍で話題不足、題材不足でスライド写真などのホームページを作る事が非常に少なくなり更新が出来ていない。このままでは作成のためのHTMLタグも忘れてしまうと思って眠っていた「外付けハードディスク(1TB)」を取り出して中にあるデーターを覗...
パソコン・スマホ

キラッと生きたい

今朝のウォーキングで出会った人から挨拶を受けた、話していると歩道を歩いていたらつま先が街路樹の根に引っかかり転んで骨折、入院して一ヶ月前に退院してリハビリで歩き始めたという。同じような話を聞くことが多い、入院しても退院出来ず寝た切りになった...
スマホ

テクノロジーの進化

昨晩、TVを見ていたら経済、国防の政府関係者が最近米国に行って見たり聞いたりした内容について話をしていた。この中でウクライナでのロシア軍の情報は民間の商業用の偵察衛星が数百基も地球軌道を回っていて衛星が収集した情報を総合するシステムが既に作...
パソコン・スマホ

表計算ソフトの思い出

今年から地域自治会で組長という役を我家が担当することになった、順番制なので仕方がない。組長の役割は28軒を取り纏める、と言っても広報誌の配布、清掃、防犯パトロールなどが主な内容のようだ。多分今後、使うだろうと思って名簿作りにExcelを使っ...
スマホ

人工知能(AI)との会話

PCとiphoneを繋いで同期させ音声データーiphone13に転送する時に毎回バックアップ作業というのが表示され実行される。これは正常なのか?追加音声分だけ同期(転送)する方法をアップルサポートに問い合わせた。サポートを受ける機種、質問内...
スマホ

水彩スケッチ画

毎日のウォーキング途中の風景や花々をスマホで撮ってfaceBookにアップすることはよくやっているが旅先で風景のスケッチが出来れば思い出はぐっと深くなるはずだ。今年こそコロナが終息して、「ひとり旅」に出られるかもしれない。旅先でのスケッチ画...
パソコン・スマホ

「ブナの会」が続いている

那須シニアネットでパソコンを学んだ後期高齢者の仲間がコロナ禍でどこに出られないからというので6名でリモート茶会「ブナの会」を始めてからもう1年以上過ぎた。今月からまた「まん延防止等重点措置」が延長になり外出自粛が続いている。仲間同士のリモー...
スマホ

上下シンメトリーな写真を撮る

写真や動画が撮れるスマホのアクセサリーに「GIZMON Uyuni Mirror」という鏡が販売されているのを知った。この鏡を使うと上下シンメトリーな写真を撮れるというので非常に興味があったので、少し高価だったがアマゾンでポチして買ってしま...
パソコン・スマホ

学ぶことは新鮮だ!

ブログのファイルを全て消してしまったものを修復してくれた専門家の話しでは「WordPress」にはデーターベースにファイルデーターが残っていたので復活できたという。データーベースとは!復活出来た理屈を説明されてもどうも理解が進まない<m(_...
パソコン・スマホ

ブログ「Yoichi Dairy」が消えた!

昨年、我がホームページのSSL化(通信の暗号化)を「kotoLink」に依頼した。変更後はページを開く度に「安全ではありません」の表示が無くなりスッキリした。FTP接続時にサーバー側にある使用しなくなったHPのファイルが多くなり見にくくなっ...
スマホ

やっぱり伸びたAppleWatchのバンド

購入したApple Watch用の純正バンド「ブレイデッドソロループ』を使い始めてちょうど1年半ほど経過しました。新品と比較すると1サイズほど大きく伸びたが調整は出来ない。購入する時に伸びたらどうするのか質問したら、伸びないから大丈夫と言わ...
パソコン・スマホ

里山再生に向けての経緯をHPに

カフェで所有している山林が荒廃が進むし、売買は出来る時期ではなく困っていることを何げなく「つぶやいた」。カフェ仲間に話しが広りいろいろな人からのアドバイスや支援に繋がる話が出て来て、里山再生の可能性が出来て来た。昨年8月から年末迄の経緯をま...
シニアネット

高齢者の生き方を考える

大阪、札幌、東京の人達と初めてのZoomミーティングに参加した。参加者は思ったより少なかったが年齢も同じ世代であったので話し合いもスムースに出来た。Zooomというソフトに慣れたので次回は余裕を持って積極的に仲間作りをしたい。午後は地元のシ...