
水彩画のページを作成アップした
水彩画のセピアの会では公民館が 3月から使えるようになったので 今年に描いた作品を持ち寄って 総合批評会を開いた。 ...
水彩画のセピアの会では公民館が 3月から使えるようになったので 今年に描いた作品を持ち寄って 総合批評会を開いた。 ...
先日の心臓カテーテル検査、治療に ついては毎日更新しているしている グログでも公開している。 今回は自身のホームページであ...
日本でもApple Watch6が医用機器としての許可が出たようだ。 早速、iphone11のiOS 14.4のアップデートをしwat...
「OKグーグル」とスピーカーに呼びかけてニュースや音楽を聴いて楽しんでいる。 ところが今日はどうも反応がおかしい、無料の・・・とかなん...
家内は以前から趣味として 裂き織りを楽しんでいる。 以前は古着屋に行って古い 着物を買って来て、洗濯して から裂いた...
一生懸命に勉強はしているが忘れる方が多いので最近ではボケ防止の趣味の勉強と言われるが反論は出来ない。 毎週一回の韓国語教室がコロナ禍で...
昨年末にアップルウオッチ6を少し高価だが購入したのは持病である心臓機能のチェックと緊急連絡の機能に魅力があったためだった。 今迄、運動...
Windows10では標準ブラウザが「Edge」だから今年からはこれで事前セットアップしようとしたら、Chrome拡張機能のファイルをダウン...
例年この時期になるとベートーヴェンの「第九」を聞くことが多いいが、今年はコロナ禍で演奏会も少ないし、開催されても関係者は苦労だろうな。 ...
朝寝坊したので6時から歩いた。 今年一年間、歩き続けてきた 内容を「ウォーキング風景」として ホームページを作りア...
今朝もいつもの様に歩いて来た(約10,000歩)夜明け空が綺麗だった。 注文したApple Watchが今日届く連絡があったの...
先日、山形銀行が来年の3月末でデータ授受に使っていたフロッピーディスクの使用を止めるというニュースをTVニュースを聞いて驚いた。 ...
今ではスマホを持つほとんどの 日本人はLINE使っているようだ。 私は孫とのLINEのビデオ通話 以外はあまり使わ...
窓側の本を片付けようとして 思い出した。 確か本の一番下にクロバーの 押し花が下にある筈だ! 確かに有った。 ...
今年の後半に描いた水彩画のページを「近郊の風景を描く」として作成してアップしました、訪問していただけたら嬉しい! ...