
昨日と今日、明日がくることの有難さ
予報では今晩からまた寒くなるようだ。那須山方面から黒ずんだ雲が広がり出している。寒さがあるから春が待ち遠しいのだと思う。 冠動...
予報では今晩からまた寒くなるようだ。那須山方面から黒ずんだ雲が広がり出している。寒さがあるから春が待ち遠しいのだと思う。 冠動...
病院の先生からも、家族からも寒い時は朝のウォーキングは止めた方が良いと注意を受けるので冬の時期は日中を歩くことにしている。 と...
高額医療費について国会で揉めているが内容を調べると確かに政府の案は高額医療費で悩んでいる人にたいして配慮がたりないと思う。これも少数与党にな...
夜間頻尿・・いやな言葉だ、だいたい響きも良くない、出来ればこんな言葉から離れて生きたい。 当初は総合病院の泌尿器科に通っていたが1年前...
水彩画三昧の日になった、先日からの続きで・・うねりのある海の波が岩に当たって水しぶきを上げる三陸の海岸風景を描いて完成した。 ...
毎朝、ご先祖様がいる仏壇と神棚には必ずお参りしている。今朝は仏壇に供えてある花が萎んで来たのに気が付いた。 萎んで来た花を眺め...
喜寿の手習いで始めた趣味の透明水彩画だが、楽しみながら描いていても苦労が多い。 今日は三陸の旅で撮った写真を見て描こうとした。 ...
韓国語教室の日なので午前中は前回勉強した内容を復習した。 復習すると内容や発音などが繰り返し録音を聴くとで鮮明になり理解が進む、一緒に...
昨日に続き今日も庭やガレージからはみ出した車の上もうっすらと白くなっている。那須の山からの風が冷たい。 水彩画仲間の4名で地元...
昨夜は2時頃にトイレに起きてから2時間ぐらい眠れなかったが、その後にぐっすり寝てしまったので目覚めたら6時を過ぎていた。 着替...
私が時々本棚から取り出して読み返している愛読書は「茨木のり子氏」の詩集である。 病院通いをしながら病と闘いながら平凡で何事もなく毎日を...
昨日は右足の底板装具の更新で整形外科、今日は循環器内科の定期健診日だったので二日続けての病院通いになった。 心臓の冠動脈にステント挿入...
今日、病院に行ったのは整形外科の診察だった。足首が腫れて痛くなるのを緩和するための装具の更新のためだった。 歳を重ねると体のあちこちが...
市役所に用事があったので出掛けた。市役所の入り口の寒いところでフレイル予防のブースがあり、「よかったらどうぞ!」と若者から呼び止められた。 ...
フィッシング詐欺が増えているというニュースがあった、メールやSMSを不特定多数に送信することで個人情報を盗み取るネット犯罪である。 ...