
地震も山火事も恐ろしい
連日報道されている岩手県大船渡市の山火事は自衛隊、消防が必死の消化活動しているが、既に一週間たっても鎮火できない。 民家も80軒以上も...
連日報道されている岩手県大船渡市の山火事は自衛隊、消防が必死の消化活動しているが、既に一週間たっても鎮火できない。 民家も80軒以上も...
好奇心が健在であるほうが人生は面白い。特別なことでもなく些細なことでも好奇心はわからないことを知ろうとする心の働きである。 人生を楽し...
昨日、コトリ・カフェでこの情報を知りとても驚いた。最近はテレビで見なくなっていたが私がテレビ番組で印象に残っているのはスカイツリーの建設現場...
毎年この時期には、e-Taxソフト(WEB版)で入力して申告しているが今年は医療費が膨らみ集計に時間がかかったがそれでも2~3時間ぐらいで申...
春のような陽気になった、いつもの郊外のウォーキングでなく街中歩きをしていると車から見る景色と違った景色があった。旧奥州街道と繋がっていたこと...
PCグループで学んだり、見学会、旅行など経験した仲間の中で歳を重ねて80歳以上になり施設に入所の仲間も出て来たので、80歳以上の仲間が「Zo...
昨年の秋に三陸海岸をスケッチ旅した時に感じた爽やかで広々とした空と海をもう一枚描いてみたいと思った。描くとしたら大きなサイズ(F10号)にし...
昨日迄の寒さが通り過ぎ気温が上がった、今日は風も無くウォーキング日和になった。いつも歩いている郊外の蛇尾川沿いを歩いた。 途中に有るア...
ネットで買った書籍が届いた、玄関先に置いた写真が添付されたメールで知ってから取って来たがチャイムを鳴らしてくれても良いものだがこれも業者の効...
今日も寒い、外には出なくない。先日描いた三陸の海岸風景の水彩画は思ったように描けなかったので、今日はサイズを大きく10号で描いた。 8...
韓国語教室で韓国語の「~に対して、~の為に、~によって・・・」などのハングル語の一覧表を戴いた。先生から「複合格助詞」の一覧表ですという説明...
今年は「立春」が過ぎても震えるような寒さが続いている、福寿草が咲いた情報が先日の地元新聞に出ていた。 今日は新聞情報の湯津上の笠石神社...
「Zoom京都ミーティング」という名前のWebのミーテングGrがあり、縁あって参加し情報交換やシニア向けIT関係の話題を楽しんでいる。 ...
この寒さは来週まで続くようだが今日も風が吹いて身に浸み込む寒さだ。 駐車場で車を降りて建物まで歩く数分でも寒さを強く感じるのは歳をとっ...
韓国企業の技術支援のため20年間毎月通って中小企業を支援した時は日韓交流などで、役に立ってるという実感があり、それが生き甲斐を感じていた時で...