日記 現役時代のビジネスの戦友とランチした 1973年に第一次石油ショックが起こりトイレットペーパー騒ぎがあった、その時代にこの那須の地に新工場の建設に来て以来移り住んでもう50年近くなった。景気の浮き沈みがあったものの日本経済の拡大を通じて共に苦労した時代に、協力会社の経営者だった... 2019.01.16 日記
スマホ 「iNoirr(アイノワール)」という店を知った。 愛用している「iPhone7Plus」の表面に貼ってある保護膜に昨年末からヒビが入って交換をしようと思っていたが自身で保護膜を剥がして貼ったことが無く専門者に依頼しようと思っていた。代理店でも家電販売のスマホ販売コーナーでも保護膜の販売はす... 2019.01.15 スマホ
スマホ スマホ代理店で心が傷ついた 現在使っている「iPhone7Plus(128GB)」が2年しばりの機種代も昨年終わっているので新しい機種に変更しようと契約しているスマホ代理店に出掛けた。ゲームや動画など使っていないので機種遅れの「iPhone8 Plus(64GB)」で... 2019.01.14 スマホ日記
パソコン・スマホ 高齢者も読みやすいホームページ 先日、シニアネットの会で最近購入したというパソコンで私のホームページを見たら文字がやけに小さく見えたり横幅も狭く見えた。視力も衰えている高齢者でも気分よく読んでいただけるようなページにしなくてはと感じた。そこで昨年のページやこれから作るペー... 2019.01.13 パソコン・スマホ
未分類 寒くて穏やかな日だったが・・・ いつものように健康維持のための6kmのウォーキング、寒さののためか出会った人は一人のみだった。日中は外は寒いので屋内で音楽を聴きながら水彩でカブを色紙画を描いた。夜は顧問をしている会社の新年会に招待されたので出席した。ビールで乾杯し食事しな... 2019.01.12 未分類
スマホ スマホの機種変更 現在使用しているのはiPhone7 Plus(128GB)だが昨年末で機種代の分割払いも終了した。iPhone XRとiPhone XSなどには興味があるがなかなか機種変更が出来ないのは価格が高く私にはオーバースペック過ぎる感じがする。ブラ... 2019.01.11 スマホ
ウォーキング 今朝は寒さが厳しい 今朝も5時半過ぎに予定通り約一時間半歩いたが零下5℃の寒さは手袋をしても手先が冷たくなった。今後は冬山登山用の手袋に変えたい。外出予定が無かったので一日中屋内で韓国語の復習と人物の水彩画を描いたが仕上がらない、まだ悪戦苦闘が続くが学んでいる... 2019.01.10 ウォーキング水彩画
シニアネット 忙しい日であった 午前中は公民館で水彩画教室があり色紙を描いた。喜寿の手習いとして始めた水彩画だが昨年に続いて正月は色紙を描くことになっている、しかし出来栄えはイマイチかな。先生から余白の美しさ考えて、もっと大胆に、色彩はもっと強く、などの指摘を受けた、沢山... 2019.01.09 シニアネット水彩画
コーラス 新年になりコーラスの練習が始まった シューベルトのセレナーデの3部合唱を昨年末から練習を始めたがこの曲は多くの人が一度は聞いたことのある有名な曲である。配布された楽譜には堀内敬三訳の歌詞があったがひらがな文字だけだから意味が解らないところがある。ロマンチックのようだが意味不明... 2019.01.08 コーラス
山歩き 今年の一人旅は何処か? 今年の一人旅について計画中であるが、暖かくなったら韓国への山登りは当然として計画にあるが私が登れそうな山が何処にあるのか韓国の友人に調べて貰っている。国内での一人旅では、高野山、対馬、五島列島、能登半島、北海道など歩いてみたいところが沢山あ... 2019.01.07 山歩き韓国関係
ウォーキング 健康のために歩く 全ての人が歩くことに共通している目的が、ひとつあります。それは「健康」のためだ。私の実行しているウォーキングは早朝で4時頃起床してから冷たい水をコップ一杯飲んで、真冬は冬山登山着に着替えてスクワット20回、5時半頃から6㎏のリックを背負って... 2019.01.06 ウォーキング
日記 東京オリンピックのチケット購入 アルゼンチンのブエノスアイレスで2020年の夏のオリンピック開催地を決めるIOCの総会でのプレゼンテーションの中で「オ・モ・テ・ナ・シ」という言葉が印象に残っている。正直いって開催都市が東京に決まった時は良かったのだが、まだ先の話で関心が薄... 2019.01.05 日記
孫の成長 孫が帰宅した 昨晩は市内にある那須野が原ハーモニーホールの新年のイルミネーションを見たし、初めての雪上のソリ遊びも体験して今日、帰ってしまった。一緒にお風呂に入りたがるのは風呂でのオモテナシのためか毎晩疲れたがお陰で熟睡できた。明日から二人だけの寂しい生... 2019.01.04 孫の成長日記
韓国関係 今年の日韓関係に思う 今年の日韓関係に思う・・・?昨年の正月の1月4日にこのブログに書いた内容は次の通りであった。ーーーーーー*--------*--------*-------年が明けて今年の日韓関係がどうなるのか気になる。従軍慰安婦問題について韓国政府が合意... 2019.01.03 韓国関係
日記 初詣をした 我家は元旦はお神酒を飲むし、混雑しない2日が初詣の恒例になっている。地元にある乃木神社、大田原神社、最後には地元に工場建設した時に敷地内に造った神社の三カ所をお参りするのが毎年の習わしである。毎年同じやり方で神様に家族が健康で過ごせた事への... 2019.01.02 日記