日本政治の世界が混沌としてきているのでテレビでもYouTubeでもこれからどうなる、こうなる?の話しばかりだ。この政治の世界が見通せないのは先の自民党総裁の結果を見てもよくわかる。でもこの国がこれからどうなるのかは老いても心配なのだ。
自民党が議席を減らしたのは巨額の裏金を作って、何に使っていたのかはっきりさせないから国民が怒ったのだ、私も怒っている一人。思えば「桜を見る会」「モリカケ疑惑」「公文書の隠蔽や廃棄」などまさに国民を無視した負の遺産がたくさん出た。やはり長期政権が続くと政治は腐ることになるのかなと感じた。
公明党が連立を解消したので野党にとっては千載一遇のチャンス、しかし立憲民主党はなんか感じが悪い、安保法制の時の騒いだあの姿。原発反対は賛成だが本当に大丈夫なのか信頼できない。立憲民主党議員の国会質問者の言葉遣いとか雰囲気が良くないのだな。出来る事なら高市首相が出来て大掃除をしてもらうという訳にいかないだろうな、無理だろうなァ~。
コメント
ショウナです。
最近は忙しい過ぎて、中々ご連絡ができませんでした。
落ち着いたら、ご連絡いたします。
お元気そうで、なによりです。
お久しぶりです。忙しいことはある面良いことです。
しかし健康にだけは十分気をつけくださいね。