Yoichi DiaryYoichi Diary
  • TOP
  • 日記
  • ウォーキング
  • 水彩画
  • 国際交流
  • ひとり旅
  • 山歩き
  • PC・スマホ
    • スマホ
  • 韓国関係
  • 那須風景
  • シニアネット
  • コーラス
  • 心臓病と共に
    • 生き方

早朝ウォーク

ウォーキング
2019.01.19

寒い早朝になぜ歩くのか!

健康維持のために体を鍛える方法はいろいろ有るのに・・

朝6km歩くのが自分流かも??・・テストを兼ねて動画をアップ・・・?

https://yoichi1938.sakura.ne.jp/kaki/wp-content/uploads/2019/01/walk.mp4
ウォーキング
yoichi

関連記事

ウォーキング

日中のウォーキング

今日の午後は晴れていたが風が冷たい、那須岳から吹き下ろす北風に向って歩いていると大きな鳥が風に乗って頭上を通り過ぎ電柱に停まった。絶滅危惧種のサシバだろうか、盛んに獲物を探す精悍な姿があった。冬季だけは早朝ウォーキングでなく日中にした方が良...
ウォーキング

じわじわと目覚めてる

一段と寒くなる大寒ではあるが寒さの中でも庭の水仙の花が咲き始めた。スーと伸びた葉と茎の立ち姿が凛として立派である。俯き加減に咲く花は儚く可憐で魅力的である。ウォーキングでは他人の庭からはみ出した「クリスマスローズ」の花芽が出始めているのを発...
ウォーキング

体力が回復したから出来た!

日ごとに彩りが濃くなっている栃木県北部の蛇尾川沿いでは草木が芽吹き、野鳥のさえずりが響き渡っていた。釣り人が現れたり歩く人も多くなり、今週は毎朝6km歩けるようになった。天候を選んで那須の茶臼岳に登ってみようと思う。朝食後は皇帝ダリヤの植え...
ウォーキング

いろいろあった日

朝のウォーキングは予定通り。食事後は予約した朝の時間に行き付けの歯科に出掛けた、残り少ない老歯を長持ちさせるために定期的に歯茎部を検査し掃除して貰っているため。帰りに先生から写真を頂いた、何だろうかと思ったら先日の公民館祭りの中学校でのコー...
ウォーキング

Jーアラート!

今朝、いつもの川沿いを歩いていたら6時過ぎに突然スマホから緊急情報の発信音が鳴った。地震発生の緊急情報かな思ってポケットから出して画面をみたら地震情報では無くて、北朝鮮からのミサイル発射警報だった、表示された文字は「近くの頑丈な建物に逃げて...
ウォーキング

春が近づいている

曇天から青空が見えるが風がつめたい道を歩くと花壇に米ぬかを撒いている人がいた。近くの学校の生徒が花苗を植える準備をしているのだ。 隣の花壇ではチューリップの芽が出ていた。 林の中を通りサビ川沿いの道を歩くが気のせいか水ぬるむ感じがした。 約...
Iphoneの機種変更で迷っている
小説「信長の原理」が面白かった
ホーム
ウォーキング

プロフィール


心臓病を克服して日韓交流を支援しながら自然豊かな「与一の里」で暮らしています。
ウェブサイト:

与一の里から
心臓のバイパス手術を受け途中退職。その後韓国の中小企業のサポートのため日本と韓国を毎月往復しました。現在「与一の里」で暮らしている日々の記録です
kuni80.com

最近の投稿

  • 孫一家が帰っていった
  • 間質性肺炎の三年目
  • 画集「HIKARI-vol.2」を鑑賞した
  • 老いが加速している?
  • 良いお湿りの日だった

最近のコメント

  • 間質性肺炎と付き合いながら生きる に yoichi より
  • 間質性肺炎と付き合いながら生きる に おかもと かずこ より
  • ブログの更新が止まったのは に yoichi より
  • ブログの更新が止まったのは に YUKO より
  • ブログの更新が止まったのは に yoichi より

心臓病と共に

「与一の里から」

カテゴリー

  • ウォーキング
  • コーラス
  • シニアネット
  • パソコン・スマホ
    • スマホ
  • ひとり旅
  • 仕事
  • 国際交流
  • 孫の成長
  • 家庭菜園
  • 山歩き
  • 心臓病
  • 日記
  • 未分類
  • 水彩画
  • 生き方
  • 那須風景
  • 里山の再生
  • 間質性肺炎
  • 韓国関係

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    
Yoichi Diary
© 2000 Yoichi Diary.
    • TOP
    • 日記
    • ウォーキング
    • 水彩画
    • 国際交流
    • ひとり旅
    • 山歩き
    • PC・スマホ
      • スマホ
    • 韓国関係
    • 那須風景
    • シニアネット
    • コーラス
    • 心臓病と共に
      • 生き方
  • ホーム
  • トップ