シニアネット

パソコン仲間との屋外学習会

毎月二回のシニアネットの定例会はパソコンに向かっての勉強とお茶の会で仲間同士で楽しんでいる。今日は久しぶりの野外学習会になり宇都宮美術館に向かった。美術館の周囲は紅葉も終盤になっていた、館内の食堂で会食してから、ゆっくりと「蜷川実花展」を鑑...
スマホ

「LINE」と「KakaoTalk」の親会社が統合

ビジネスのニュースで大きく報じられているのがYahooとLINEが統合するという内容だがYahooはソフトバンクが親会社、LINEはあまり知られていないが親会社は韓国の大手IT企業のNAVER(ネイバー)である。韓国では検索はNAVER、連...
スマホ

新しいアプリ「アップルTV」の利用

「iPhone 11 Pro Max」を利用し始めてみるといろいろなアプリが出て来て使ってみると利用の幅が大きく広がった。新しいアプリの一つに「アップTV」というアイコンが出ているのが以前から気になっていて今日はこの利用方法について調べた。...
スマホ

皇帝ダリアが咲いた

毎年、この時期になるとわが家の庭の皇帝ダリアが咲く。しかし高さが4m近くなり二階から眺めるような高さで地上からは咲いている状態がよく解らない。来年は摘芯しても少し低くしたいが育てているのが家内だから勝手には手出し出来ない。低く咲かせるための...
日記

韓国語教室の仲間との食事会

韓国語を勉強始めてまだ3年目で韓国語はまだよく解らないから相手が話すことも半分ぐらいしか解らない、したがってハングルでは喋れないのが現在の私の実力だ。今日は我々の先生が教えている宇都宮市の教室の仲間との合同の食事会で、出席者はなぜか女性ばか...
ウォーキング

気温が下がった朝に・・

比較的暖かい日が続いていたが今朝は気温が下がっていよいよ秋から冬が近づいてきた。那須の茶臼岳の山頂が薄らっと白くなって見えた、初冠雪かもしれない。服装も初冬のバージョンに替えて寒さを防いでから歩いた。いつもコースで蛇尾川(サビガワ)の橋を渡...
ウォーキング

iphones11での動画の学習

今迄動画は殆ど撮らなかったのはスマホの容量が少なかった。機種変更したのでビデオの撮影を始めた。無料ソフトの「iMovis」を使って二つの動画を結合してからyoutubeにアップロードまで出来た。しかしiphones11でyoutubeにアッ...
日記

新蕎麦を食べに

紅葉狩りと思って久しぶりにカミさんと出掛けたが、ふもとの里はどこでも少し遅れているようだ。東山道・伊王野の道の駅まで行き新蕎麦を食した、ここは人気があるのか平日でもかなり混んでいた。
ウォーキング

何事も起きなかった日!

今朝も6kmのリックを背負って5km歩いた、天候が回復するような雲行きだが怪しい色のアカネ雲になった。しかし正面には歩く先に虹が出て来た。虹に向かって歩いていると今日は何か良いことが起るかもしれないと期待を持った。しかし、水彩画の出来栄えも...
スマホ

即位パレードをTVで観て

天皇陛下の即位パレードをTVの録画で観ました、天皇皇后両陛下のご即位にご祝福申し上げます。無事終了したようで、いままで準備して来た関係者には本当にご苦労さんでした、ほっとしていることだろうと思う。TV画面をみて感じたのはパレードを見るのでな...
ウォーキング

ウォーキングの効能

今朝も5時半から家を出て約6km、一時間半のウォーキングをした。朝に歩く事で良いのは「おはよう!、おはようございます!」の挨拶が交わされることだ。早起きして歩く人はいるもので明るくなれば数人と出会う。日中に同じ道を歩いていても挨拶を交わすこ...
ウォーキング

健幸ポイントプロジェクト

大田原市では「健幸づくり」へ興味を持って運動習慣を広めるため健幸ポイントプロジェクトと称する事業を実施している。歩数計を身に付けて毎日の歩数を計測し毎月登録所に行って登録する、その時にBMI、内臓脂肪レベルなどを機械を使って測定してくれる。...
日記

来年度の5S運動は!

隣町にある表面処理会社の顧問として品質向上と5S運動を指導している。流失不良の低減やユーザーの評価は非常に良いという声も聞こえて来ている。メッキ工場としては非常に整理整頓が進んでいると評価を受けてももう一段と5Sを加速し体質改善に繋げたいと...
ウォーキング

ひとり言

朝のウォーキングが寒くなって来た、出会う人が居ないのはなぜだろうか、寒くなったためか?用事が出来たか?那須赤十字病院での心臓の定期健診は何事もなく済んで処方箋を持って薬局へ、薬剤師が薬の変更したいという?変更してよろしいかと聞くから薬剤師が...
水彩画

セピアの会の野外写生会

セピアの会の野外写生会は紅葉を描くという課題で那須塩原温泉郷に行くことになった。紅葉の時期としては良かったが6台の自家用車が止められる駐車場が少なく苦労した。温泉街を過ぎた場所に駐車して各自思い思いのところにキャンバスを広げ描いたが近くの川...