
韓国語を学ぶ楽しさ
毎週、月曜日の午後は韓国語教室がある、コロナ禍の中でも感染予防でマスクをして距離を離して韓国人の先生から指導を受けている。 先週は新聞...
毎週、月曜日の午後は韓国語教室がある、コロナ禍の中でも感染予防でマスクをして距離を離して韓国人の先生から指導を受けている。 先週は新聞...
日韓関係が戦後最悪の状態が続いていて一向に改善の気配はないが、韓国語の勉強はもう3年も続いている。 学ぶことが続いているのは韓国語の文...
先日は80歳代のオールドシニアの仲間とオンライン茶会でよろず話しで楽しく過ごした。 そこで毎日暑い日が続くので、暑さによる熱中症対策、...
以前から日韓の関係は市民レベルではほぼ良好だが国家間では歴史認識の差や竹島(独島)領有権問題でいつも対立してうまくいってなかった。 そ...
新型コロナウィルスでリモートワークや テレワークという言葉が一般化して 企業などで急速に普及しているようだ。 那須シニ...
韓国北東部・平昌ピョンチャンの民間の植物園「韓国自生植物園」に設置されたという「安倍首相と思われる男性が少女に土下座する像」について植物園園...
勤務していた韓国会社の会長から電話があった。 顧問を退任してから4年になるが忘れずに 健康状態や近況などを心配して連絡がある。 ...
いつものように朝の4時に起床して空を眺めたらキレイな朝焼け空だった。 雨は降りそうにないので、着替えて屈伸運動した。 草むしりの...
今週に入ってコロナ感染の拡大が止まりません。これからPRC検査数もっと増やすようだからますます益々感染者が増えるかもしれない。 感染ル...
今日は韓国語教室がある日で市民交流センターに 出掛けて勉強して来た。 韓国語を学んでからもう3年間になるがまだ まだ韓国人...
韓国ではソウル市長の突然の死去に大騒ぎになっている、遺書もあり自殺の可能性もあるようだ。 韓国の日本語ニュースでは7月9日に公邸を出て...
4月7日に発令された緊急事態宣言が5月25日に解除された。 しかし北部3市町(大田原市、那須塩原市、那須町)は 警戒期間を5月3...
最近の韓国の状況は数十人の感染者が発生しているが感染者の殆どは海外からの帰国者のようだ。 ソウルの街の食堂も開いており、教会は強制閉鎖...
今朝のウォーキングでは深い霧でコロナと同じで全く先が見えなかった。 韓国語教室もリスクを避けるため、生徒は離れて座った。 ...
今日は朝から昼までハングル語の会話の復習した。 ボイスレコーダーからの会話を何度も聴いて文字にしたがもう限界だ、 気分転換しよう...