体重計の話

心臓手術をしたときは体重が増えていて62kgで少し太っている程度であった。間質性肺炎の治療薬として「オヘブ」というクスリを飲んでいるが、この薬の副作用(軟便や下痢)が出てきて悩みになっている。

その副作用のために体重の低下(57㎏)が出てきていることが最近になり分かった。ごく最近の体重が58㎏で僅かに増えている。

オヘブの副作用・・体重減少

以来、お風呂に入る都度体重を図り、57㎏前後を保てるように、一度に沢山食べずに栄養価の高いものをこまめに食べるようにしたい。同時に体重測定も毎週一回は測定し管理して行きたい。

現在使っている体重計は20年以上も前のもので目盛りが小さくメガネが必要になっている、脱衣したときに計るにはメガネなしても分かるような目盛りの体重計にしたいので電気屋に行ってみた。

スマホにデーターを転送できる体重計もあったが、体重と体脂肪、BMIぐらいの最低限の機能があればよいと思うので安価で軽く目盛りが大きなもの買ってきたつもり。

フリー画像