韓国関係 夏ばて防止の食べ物の思い出 今年の夏は連日殺人的暑さが続いて熱中症で亡くなる人まで出ている。こんな暑さを乗り切るためのスタミナ料理の代表格は「うなぎ」と決まっているがお隣の韓国では「参鶏湯」となっている。しかし観光情報などには出てこないが滋養食として昔から犬肉を食べる... 2018.07.22 韓国関係
韓国関係 韓国でのトレッキング 先日、山登りをしようと訪韓したが雨に降られ中止した。その翌日にトレッキングしてきたが、その内容を「大清湖トレッキング」としてアップした。これも思い出の1ページになるだろう。 2018.07.17 韓国関係
韓国関係 日本人観光客の韓国の選好度が下落 韓国観光公社が公表した調査報告書の日本人観光客の韓国の選好度という内容が韓国の中央日報日本語版に出ていた。日本の韓国への選好度が2014年の5位が2016年には10位と下落しているという。韓国から目をそらす要因が「韓流以外に興味深い対象が無... 2018.07.16 韓国関係
韓国関係 格安航空会社(LCC)を利用した 今回の訪韓では格安航空のジンエアー(Jin Air)を利用しました。ジンエアーは大韓航空の格安航空会社(LCC)として設立された会社なので成田空港は第3ターミナルでなく大韓航空と同じ第1ターミナルからの出発でした。2週間前に航空券をネットで... 2018.07.14 韓国関係
韓国関係 雨で山登りは中止 100山達成を目指して96山目の韓国の山に登ろうとしたがあいにく雨天で中止した。前回も雨で観光になったが今回も雨、、、雨具を着てまで山登りはしたくない。仕方が無いので国立ソウル美術館や周辺の町歩きでトレッキングしたのと同じぐらい約一万歩歩い... 2018.07.12 韓国関係
韓国関係 韓国でのトレッキング 韓国の大田広域市近くに大清湖(テチョンホ)という入り組んだ大きなダム湖があり周囲に500里の道という意味のトレッキングコースが220kmも出来ています。この中の第一コースを湖水風景を眺めながら海抜2~300mの小山を登り下りして約17km歩... 2018.07.11 韓国関係
韓国関係 韓国語の勉強 喜寿になった時に何か新しい趣味を学ぼうと決心して始めたのが韓国語であった。韓国には毎月の半分を20年間、韓国中小企業の技術指導したが韓国語は一切使わず日本語で通したのでハングルは耳から入っていたがさっぱり解らないで過した。勉強を始めて約2年... 2018.07.08 韓国関係
韓国関係 韓国・臥牛精舎(ワウジョンサ) 先月、久しぶりに技術指導していた工場を訪問してから市内の山にある法輪寺を訪問したがこの寺へ行く途中に思い出に残る「臥牛精舎(ワウジョンサ)」があるので帰りに立寄った。臥牛精舎は1970年、失郷民出身である亥月法師が仏様の功徳を祈り、北朝鮮出... 2018.06.18 韓国関係
韓国関係 帰郷祈願碑を訪ねる 韓国・京畿道の龍仁市にある法輪寺を訪ねて来た時の内容をまとめて「帰郷祈願碑を訪ねる」としてホームページを作成してアップした。一部はすでにfacebookやブログで発信した内容だが全てを再編集して作成した。相変わらず拙い内容になってしまったが... 2018.06.05 韓国関係
韓国関係 韓国での墓参り 韓国でお世話になった会社のオーナーのご母堂様が3月に91歳で逝去された。葬儀に参加出来なかったので日韓企業同士のサッカー親善交流の応援を兼ねて訪韓したので前日に墓参りをした。朝鮮時代から貴族階級は一族や家族の墓地として山を購入し、大きな土ま... 2018.05.30 韓国関係
韓国関係 パスポートのスタンプが無くなった 韓国の仁川空港は第二ターミナル完成したのに伴い利用客の利便性を高めるため自動化、効率化が進んでいる。日本では事前登録により従来から日本の出国、入国時には自動登録で印鑑は押してなかったが、韓国でも入国スタンプの代わりに入国審査証の小さな紙切れ... 2018.05.29 韓国関係
国際交流 日韓親善交流サーカー大会 韓国の中小企業の顧問として毎月の半分を20年間訪韓し指導していたが2015年末で退任し自由な生活に戻っていたが再度の訪韓だった。この間も日本の主要取引先とのサッカー親善交流会は続いているようで、今年の韓国での開催にあたり韓国企業のオーナーか... 2018.05.28 国際交流韓国関係
韓国関係 帰郷祈願碑 韓国・龍仁市にある仏教寺院、法輪寺にあるとされている「帰郷祈願碑」の慰霊のため訪問した。まず駐車場を降りて石段を上がると本堂になっているので帰郷祈願碑は見当たらない、戻って駐車した場所から石段を下がって眺めると右の隅に写真で見た碑のような物... 2018.05.25 韓国関係
韓国関係 書籍・「夢のあとさき」を読んで 今回は日韓企業のサッカーの親善交流に韓国企業のオーナーから招待があったので一日早く訪韓したのは、龍仁市にある法輪寺を訪問したかった。先日ネット情報から芸能界で活躍し韓国通でも知られている黒田福美氏の執筆「夢のあとさきー帰郷祈願碑とわたし」を... 2018.05.24 韓国関係
韓国関係 「帰郷祈願碑」について 韓国京畿道の龍仁市に法輪寺という仏教寺院がある。この寺の敷地のハス池のほとりに、「帰郷祈願碑」の文字が刻まれた石碑が横たえられているそうだ。この石碑は、2万人とも言われる朝鮮半島出身の戦没者たちの魂が、故郷に帰れるようにと祈願する追悼碑であ... 2018.05.11 韓国関係