気持ちのいい朝のウォーキング

ウォーキング

少しづつ歩く距離を伸ばしてきたが今朝は4時50分に家を出ていつものコースを歩いてから6時20分に帰宅したから1時間半も歩いてしまった。途中で70歳代の歩き仲間の二人と別々に出会った。

 

暫く姿を見なかったからどうしたのか心配してくれた。私が体調を崩してしまって、やっと今までと同じコースを歩く最初の日ですと説明した。朝のウォーキングは心身の健康を支える生活習慣だから無理のないペースで、継続することが健康を維持できるはず。

 

朝の静けさや清々しい空気の中で、自分自身の時間を楽しみながら、毎日の生活にリズムを取り戻したい。ゆっくり歩いたがスマホの表示は7,350歩だったから4~5㎞歩けたのだ。これって良かったのか、無理しちゃったのか明日になると分かるだろう、それにしても疲れた。

 

昨日、チャンネルを回したら高校野球の岐阜商と横浜の試合だった、岐阜商のハンデを背負った球児の活躍が光った、向上心とか努力とかの話がでるが野球が好きだから頑張れるのだろう、彼が経験してきたいろんな思いを考えていたらジワーと涙が出て来た。横山温大選手 がんばれー

 

コメント