8月も今日で終わり、明日から9月になるがまだ暑さは続きそうだ。東の空が暗い雲が湧いてきて夕立でもあれば涼しくなりそうだと思っても不発になる日が続いている。
暑い日は老人は外出を避けて涼しい部屋で好きなことをやるのが熱中症対策にもなる。私の場合は読書、水彩画、韓国語、パソコンなど趣味で気ままに過ごすのを心がけている。
明日の韓国語教室に備えて復習したが、会話の音声の意味がわからない個所がある。その都度、私の音声入力で日本語にするが半分以上は翻訳が意味不明になる。私の発音が正確でないのである、どうもパッチム、連音化、濃音、激音が上手く出来ないのだろうと感じている。
ハングル文字をじっと見て頭の中で反芻してやっと声が出てくるが、私から出てきた発音はスマホ翻訳器通じないのだ。韓国語を学んでいるからこんなことを発見すると興味が出る、面白い。
発音が上手くいって正確な日本語が表示されると思わず感激してしまう。嬉しい気持ちが沸き上がる。大したことではないが当人にとってはささやかな楽しみなのだ。
小文をハングルで暗記すればかなりの会話力が付くのだが・・・忘れる方が多いからこの方法は難しい。何事も乗り越えるべき壁にぶっつかるのは世の常だ、年齢相応にゆっくりと楽しみながら学ぶ以外に他の道は無いのだなぁ~。
コメント