転んで警報が鳴ってしまった

スマホ

自宅の駐車場から玄関に行く途中で何故か転んでしまった。いつも通る場所なのに雑草に右足が引っ掛かってしまったようだ。足が上がっているようで年々足の高さが低くなっていることを感じた。

 

先日、同年代の仲間とのオンライン座残会で「転倒ー骨折ー寝たきり」になる人もいるから、転ばないようにゆっくりと注意して歩こうと話し合ったばかりだったのに・・。

 

転んだときは草の上に肘をついて何とか立ち上がったが、何処かで音が鳴っている、スマホかと思って見たら電話では無かったた。すぐには気が付かなかったが左腕のApple Watchからで転倒警報装置が作動しての音だと気が付いたのは暫くたってからだった。

 

画面を見ると「大丈夫ですか」という文字が出ている。慌てて大丈夫ですのボタンを押したら音が止まった。確かこのままにして置くと自動的に家内の携帯電話と119番に繋がるように設定してあった筈だ。

 

幸い怪我は大したことなかった、体を支えた左手の肘を擦りむいただけで済んだ。今後は平坦なところ以外は注意の上にも注意が必要だ。

Apple Watchを購入したのは5年前にウォーキングや山歩きなどで過去に転倒したり、心臓病の定期検診を受けている身としては安全、安心のため転倒警報機能、心肺機能測定、血中酸素濃度があったためだったが、転ばなかったので転倒警報装置が作動したのは初めてだった。

よく使う血液中の酸素濃度

 

コメント