
わが家の家紋
古い話と新しい話の繋がりはわが家の家紋についてである。家紋というとTV番組で以前に「この紋所が目に入らぬか」でおなじみの印籠を出して悪者をや...
古い話と新しい話の繋がりはわが家の家紋についてである。家紋というとTV番組で以前に「この紋所が目に入らぬか」でおなじみの印籠を出して悪者をや...
韓国語の自主学習日だった。勉強を始めてから既に3年間も経過しているがまだ韓国人との会話が出来ない。 毎月の半分を20年間を韓国中小企業...
昨日も今日も生憎の雨降りになってしまった、雨に濡れて咲く皇帝ダリアをアップしました。 樹高が3~4mと高く伸びて咲くので、青空をバック...
今日は大田原市の恒例のマラソン大会があった。気温も下がった寒さの中で選手の皆さん頑張っれ走っていた。 噂によればこのマラソン大会は今年...
顧問をしているメッキ会社では年末になったので5S運動の一環として毎年「赤札作戦」(不要品ラベル)を実施している。今日はこの会社に出掛けて5S...
昨日のPC仲間との屋外学習会を行く先々で最近機種変更した「iphone11pro Max」で動画を撮影した。 今日はこの動画を無料アプリi...
毎月二回のシニアネットの定例会はパソコンに向かっての勉強とお茶の会で仲間同士で楽しんでいる。 今日は久しぶりの野外学習会になり宇都宮美...
ビジネスのニュースで大きく報じられているのがYahooとLINEが統合するという内容だがYahooはソフトバンクが親会社、LINEはあまり知...
「iPhone 11 Pro Max」を利用し始めてみるといろいろなアプリが出て来て使ってみると利用の幅が大きく広がった。 新しいアプ...
毎年、この時期になるとわが家の庭の皇帝ダリアが咲く。しかし高さが4m近くなり二階から眺めるような高さで地上からは咲いている状態がよく解らない...
韓国語を勉強始めてまだ3年目で韓国語はまだよく解らないから相手が話すことも半分ぐらいしか解らない、したがってハングルでは喋れないのが現在の私...
比較的暖かい日が続いていたが今朝は気温が下がっていよいよ秋から冬が近づいてきた。 那須の茶臼岳の山頂が薄らっと白くなって見えた、初冠雪...
今迄動画は殆ど撮らなかったのはスマホの容量が少なかった。 機種変更したのでビデオの撮影を始めた。無料ソフトの「iMovis」を使って二...
紅葉狩りと思って久しぶりにカミさんと出掛けたが、ふもとの里はどこでも少し遅れているようだ。 東山道・伊王野の道の駅まで行き新蕎麦を食し...
今朝も6kmのリックを背負って5km歩いた、天候が回復するような雲行きだが怪しい色のアカネ雲になった。しかし正面には歩く先に虹が出て来た。 ...