
コロナ禍の台湾の友人へ
感染予防では台湾に学べと言われて いたがここに来て感染が拡大して いるので台北市に住んでいる古くから の友人にお見舞いを兼...
感染予防では台湾に学べと言われて いたがここに来て感染が拡大して いるので台北市に住んでいる古くから の友人にお見舞いを兼...
メッキ会社の研究室の看板が老朽化 したので更新することになっている。 内容も最近の取り組みに合わせて 試作工房から研究室的...
雨季に入った筈だが今日はよく晴れる 日になりそうだと思いながら川沿いの 道を歩いた。 野草が生い茂っている道では ...
最近、時々聞くようになった言葉に 人生100年時代がある。 毎年平均寿命が延びる中、誰もが 100年生きる時代が当たり前に...
今月の24日から5日間に趣味の会の セピアの会水彩画展が那須野が原公園 で開催されることになっている。 今日は各自...
濃霧の中のウォーキングだった。 今朝も6㎞歩いた。 先が見えない風景を眺めながら・・ ふと思ったのは この先...
那須疏水公園での写生会では絵具を 忘れてしまい失敗した。 自宅で当日撮った写真を見ながら 彩色した。 草や木...
齢を重ねても健康的な日常生活を送る ために、学んだり、仲間との交流、 趣味や読書、音楽など出来るだけ やろうと心がけている...
運転免許証の更新時期になったので 認知症のテストを受けた。前回と 違って1日では終わらず実技テストが もう一回あるようにな...
今月の24日から5日間にセピアの会の 水彩画展が開催されることになった。 趣味の水彩画だが展示して部外者に 見ても...
朝のウォーキングは「小さな旅」だ と思う。季節の移ろいを感じながら 歩ける、同じコースでも退屈に感じた ことはない。いろい...
今日はまだ梅雨前だが夏が来た ような日になった。 那須シニアネット「大田原支部」の 定例会はWebexmeetin...
今日の午後に、かかりつけ医で一回目 のコロナワクチンの接種をしてきた。 注射は針が良くなったのか痛さは感じ なかった。 ...
コーヒーショップ「コトリ」の マスターからの紹介で出会ったのは 60歳代の人だが出版社に勤務している 女性であった。 ...
先月末に南月山(1775m)を登った 時の内容をホームページにして アップした。 苦しく辛い山登りだったが山頂から...