
カフェで出会った人々
行き付けのコトリのカフェで10時半に合うことになっていたので、時間に合わせて出掛けたら、既にメールをくれた宇都宮市に住んでいるS夫妻の方が先...
行き付けのコトリのカフェで10時半に合うことになっていたので、時間に合わせて出掛けたら、既にメールをくれた宇都宮市に住んでいるS夫妻の方が先...
気持ちが悪いほど気温が高い、 気候変動、異常気象? 千葉県の九十九里浜に異常な大量の ハマグリが打ち上げられたニュース。 ...
書店で石原慎太郎の書いた「天才田中角栄」や曽野綾子との対談集的な「死という最後の未来」という書籍を見たがまだ読んでいない。 「老いてこ...
昨日のニュースに、日本側が主張していた通り国際水路機関で東海でなく日本海の単独表記が継続されるという見通しになったと報じられた。これに対し韓...
そろそろ年賀状を考える時期になってきたと思ったら「喪中につき年始の・・・」のハガキが二枚もきたのでビックリしてガックリした! ...
晩秋から初冬 にかけて暖かく穏やかな晴天を小春日和と呼ぶが先週から穏やかな日が続き、まさに小春日和が続いている。 コロナが無ければひと...
市内の那須野が原ハーモニー ホールで開催されている書道の 展覧会に出掛けた。 昔、一緒に勤務した仲間が書道 ...
今朝も暗い時間から夜が明ける まで10500歩約6km歩いて来た。 夜明け前の空を眺めたら細い月の 右側に光る星が...
寒さが深まったのでヒートテック下着を買いにユニクロの店の出掛けた。 いろいろな衣服が並んである、今まではカミさんが全て取り仕切...
今日は、病院で検査待ち時間で毎月購読している「月刊文藝春秋」12月号の拾い読みをした。 藤原正彦氏の「亡国の改革至上主義」と佐...
朝のウォーキングはだんだん寒くなってきた、防寒対策をしっかりして歩こうと思う。 ガソリンスタンドにスタットレスタイヤへの交換の...
韓国語を学び始めてすでに3年半も経つがまだ会話が出来ない、出来ないが「学ぶことは青春だ!」と思って毎週一回の韓国語教室に通っている。 ...
昨日の午後、パソコンを開け起動したらなかなか終わらない、30分待っても起動ができない。 そこで一旦、終了しようと強制シャットダウンしよ...
趣味の水彩画の会で塩原温泉郷に出かけて見頃になった紅葉を描いた。 小雨になり途中で引き上げたので再度現地に出かけて描き終わった。 ...
先日、カード会社名で身に覚えのない少額(100円)の引き落としの通知があった。 カード会社に連絡したが実際に少額金額が減算されれば会社...