Yoichi Diary

フォローする

  • TOP
  • 日記
  • ウォーキング
  • 水彩画
  • 国際交流
  • ひとり旅
  • 山歩き
  • PC・スマホ
    • スマホ
  • 韓国関係
  • 那須風景
  • シニアネット
  • コーラス
  • 心臓病と共に
    • 生き方

歩くのだ!

2021/3/4 ウォーキング, 那須風景

入院して心臓カテーテル治療した後の 後遺症なのか鼠径部から右足太腿部 まで広がった内出血がまだ少し残って いるし腫れも残っ...

記事を読む

描いた水彩画の批評会

2021/3/3 水彩画

コロナで使えなかった公民館が3月から 使えるようになった。 水彩画の「セピアの会」も久しぶりの 開催が出来て各自が...

記事を読む

植物図鑑アプリが使い難くなった

2021/3/2 山歩き, 日記, 那須風景

春が近くなりこれからウォーキング 途中の道端の野草や里山歩きで 興味を増す草木花が出てくる。 そんな時にスマホのア...

記事を読む

今朝の出来事

2021/3/1 ウォーキング, 日記, 那須風景

神社へのお参りはお正月ぐらいで 普段は定期的にお参りはしないので 疎遠になっている。 今日は2月1日の新月であり、物事...

記事を読む

今朝、歩きながら考えたこと

2021/2/28 日記, 那須風景

カテーテル治療後の内出血が右膝の 内側まで広がり腫れが出たので朝の ウォーキングは暫らく休んでいた。 腫れが無くなったので...

記事を読む

栃木産コーヒーの収穫に

2021/2/27 日記, 那須風景

那珂川町のバイオマス発電の余剰熱を 利用した温室で育てたコーヒーの木の 実が昨年より早く熟したようだ。 行きつけの...

記事を読む

韓国語の初級内容を聞く

2021/2/26 日記, 韓国関係

韓国語教室はリモートから教室での 勉強になった。 私以外はもう10年も勉強している ので3年生にはレベルの差が目立つ。 ...

記事を読む

メッキ会社の小さな改善だが!

2021/2/25 仕事, 日記

自動車や電気機器部品の電気メッキの 目的は耐食性だが、装飾性も要求項目に あるから表面状態の良しあしが問題に なり、メーカ...

記事を読む

音楽の鑑賞領域が広がった

2021/2/24 日記

歳を重ねるに従って音楽を聴く時間と 内容が変わって来た。 以前はクラシック音楽をよく聞きいた、 モーツワルト曲に心を癒され...

記事を読む

自動車はこれからどうなるか

2021/2/23 仕事, 日記

今日は天皇誕生日で祭日だが、 自動車産業関連は稼働しているようだ。 親会社が稼働すれば下請け、孫請け 企業は連動して稼働日...

記事を読む

孤独を楽しむ

2021/2/22 ウォーキング, 日記

昨日、ウォーキングで出会った84歳 の女性と会話したことを思い出した。 この人は10年前に旦那に先立たれで 今は一人住まい...

記事を読む

退院後のウォーキング

2021/2/21 ウォーキング, 日記

心臓カテーテル治療して退院後は何かと 気持ちがスッキリしなかったのだ。 何かといえば 治療の為の右鼠蹊部の穿刺部か...

記事を読む

福寿草を見に笠石神社へ

2021/2/20 日記, 那須風景

昨日の地元新聞に春を呼ぶ笠石神社の 福寿草と伊藤宮司が出ていた。 思わぬ新聞記事で思い付き福寿草と 伊藤宮司に会い...

記事を読む

NO IMAGE

ホームページを作成しアップした

2021/2/19 パソコン・スマホ, 心臓病, 日記

先日の心臓カテーテル検査、治療に ついては毎日更新しているしている グログでも公開している。 今回は自身のホームページであ...

記事を読む

やっぱり楽しい雑談会

2021/2/18 日記

コロナ禍での自粛生活で外出も 出来ない。趣味の会も開けず、 息抜きで訪問できるのは「コーヒー」 店ぐらいしかない。 ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 103
  • 104
  • 105
  • 106
  • 107
  • 108
  • 109
  • 110
  • 111
  • Next
  • Last

プロフィール


心臓病を克服して日韓交流を支援しながら自然豊かな「与一の里」で暮らしています。
ウェブサイト:
https://kuni80.com/

最近の投稿

  • 間質性肺炎と付き合いながら生きる
  • なぜ高い筆を買ったのか
  • 意味のある我慢と辛抱
  • 有吉佐和子著「青い壺」を読んだ
  • おだやかな日々を生きる

最近のコメント

  • ブログの更新が止まったのは に yoichi より
  • ブログの更新が止まったのは に YUKO より
  • ブログの更新が止まったのは に yoichi より
  • ブログの更新が止まったのは に ぱくちっち より
  • 薬の副作用で疲れた に yoichi より

心臓病と共に

「与一の里から」

カテゴリー

  • ウォーキング
  • コーラス
  • シニアネット
  • パソコン・スマホ
    • スマホ
  • ひとり旅
  • 仕事
  • 国際交流
  • 孫の成長
  • 家庭菜園
  • 山歩き
  • 心臓病
  • 日記
  • 未分類
  • 水彩画
  • 生き方
  • 那須風景
  • 里山の再生
  • 間質性肺炎
  • 韓国関係

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
© 2016 Yoichi Diary.