水彩画

野外写生会で失敗した

今日はセピアの会(趣味の水彩画)の野外写生会が那須疏水公園だった。ここは那須野が原開拓地の飲料、水田灌漑用として明治時代に那珂川上流に造られた取水口跡があり現在は市の公園になっている。新緑の中のレンガ造りの取水口跡と水面に写る水量調整用のコ...
パソコン・スマホ

茶臼岳登山のページを作成した

那須・茶臼岳登山のページを作成して公開しました。ホームページ作りは趣味であり自身の生きて来た歴史を記録に残そうと思い続けています。お時間のある時にPCで覗いていただければ幸いです。「春の那須・茶臼岳」
水彩画

尾瀬ヶ原を描く

カレンダーにあった尾瀬ヶ原写真を見ながら透明水彩画を描きました。水芭蕉の白色はマスキングを使ったが意外に難しくて思うようにならない。性格なのか、未熟なのかいつも現物を忠実に表すことに注力してしまった。平凡で訴えるものがないイマイチの絵になっ...
日記

孤独を楽しむ

最近よく耳にする言葉にソロキャンプ、ソロ登山、というのがある。つまりひとりでキャンプ、ひとり登山だ。以前からひとりカラオケ、ひとり旅などは聞いていた、今の世の中は趣味や食事やイベントを一人で楽しむスタイルが流行っているようだ。「ひとり旅」は...
ウォーキング

階段登りに強くなろう!

先日の茶臼岳登山では登り始めの石段が続く山道で思うように足が上がらなくなり休み、休みで登ったのだった。2月の心臓カテーテル治療後の下半身が元に戻っていないのだと自覚した。次回の山歩きのためにも階段で足腰を鍛えようと思い今朝のウォーキングでは...
日記

朝採り野菜の苗を植えた

家庭菜園の専門店で野菜苗と用土など買って来たので庭に植えた。野菜作りは家内が担当で苗の選定や日頃の手入れ等など取り組んでいる。採れたての新鮮野菜はみずみずしく美味しい、食べる以上は手伝いをしなければと思って指示に従って手伝った。今年はキュウ...
ウォーキング

癒しの時間も必要だ

昨日の朝のウォーキングは休んだが、今朝はいつのもように6㎞歩いた。途中で一昨日に登った那須・茶臼岳が微笑んでいるように見えたのはご老体無理するな!・・と言っているようだ。昨日からの尾瀬ヶ原の水彩画を描き始めて、四苦八苦で身も心も疲れた。疲れ...
日記

尾瀬ヶ原を描く

早くも5月のGWの終盤になった。壁のカレンダーが4月から5月の風景になっている。外した4月のカレンダーが尾瀬の水芭蕉と至仏山だった、先月は冬の尾瀬ヶ原を描いたので・・・この尾瀬風景を描きたくなった。尾瀬ヶ原の撮影ポイントであるのでこの風景に...
山歩き

那須・茶臼岳登山

那須連峰の茶臼岳(1915m)を登って来ました。予報でも連休の中では今日が天候が良いと出ていたし、自粛から解放されたい大勢の若者や家族連れの登山者が目立った。マスクをしての登山者は30%位ぐらい居た。私はマスクは苦しいので着けず会話はあまり...
日記

今日の出来事

早朝ウォーキングはいつもの様に6km歩いた、その後は必ず行くよと約束していた田園マルシェを訪ねた。若い女性達が趣味の手作り品や創作お菓子など持ち寄って販売しているグループで時々開催してるらしい。コロナ禍の中でもたくましく出来るのは若さだろう...
日記

韓国語の学びあれこれ

韓国語の勉強が面白くなってきた、なかなか覚えられないのは暗記がまるでダメで一晩過ぎたら記憶として残らないからだろうな。最近、韓国語教室でイソップ物語の「太陽と風」という幼児向けの絵本を教材に学習している。内容は知っているので取り組み易いと思...
山歩き

韓国の山登り

韓国人から山登りの楽しさを教わったのは2004年の66歳の時だった。その時に100山を登ることを目標にしたが、2018年に登ったままで97山で止まったままになっている。翌年の2019年には3回訪韓したが1度は風邪で体調不良で止めた、その後の...
仕事

研究室の看板の変更案

従業員90名のメッキ会社だが次世代の表面処理についても熱心に研究開発している企業である。組織の中に「ゆめ作り めっき工房」として博士号を持った人を中心に数人が新技術の開発に携わっている。今回、実際に取り組んでいる業務の内容が「次世代代の表面...
ひとり旅

韓国・済州島の思い出

写真の整理を始めると思い出写真が出てきて時間がかかる。その時の情景などが次々とよみがえるのだ。今日の整理では韓国の済州島でのトレッキング写真が沢山出て来た。2014年~14年に三回も出掛けてトレッキングをしたのだった。2014年10月に歩い...
ウォーキング

体力が回復したから出来た!

日ごとに彩りが濃くなっている栃木県北部の蛇尾川沿いでは草木が芽吹き、野鳥のさえずりが響き渡っていた。釣り人が現れたり歩く人も多くなり、今週は毎朝6km歩けるようになった。天候を選んで那須の茶臼岳に登ってみようと思う。朝食後は皇帝ダリヤの植え...