Yoichi Diary

フォローする

  • TOP
  • 日記
  • ウォーキング
  • 水彩画
  • 国際交流
  • ひとり旅
  • 山歩き
  • PC・スマホ
    • スマホ
  • 韓国関係
  • 那須風景
  • シニアネット
  • コーラス
  • 心臓病と共に
    • 生き方

セピヤの会の写生会の日

2021/6/2 日記, 水彩画

6月末に「セピヤの会水彩画展」が 予定されている。 作品を一人3,4点出展して欲しい と言われているがまだまだ未完成の ...

記事を読む

韓国語の学びで思う(2)

2021/6/1 日記, 韓国関係

イソップ物語の「太陽と風」の内容を 韓国語教室の先生が読み上げた録音を 繰り返し、繰り返し聞いた結果、 内容の理解が進んだ...

記事を読む

チンギス紀(10)星芒を読んだ

2021/5/31 日記

モンゴル帝国はメルキト族も帰順し、 草原の民はひとつになり総動員兵数 三十万、従来の騎馬隊に加えて歩兵 部隊や工兵部隊を整...

記事を読む

須藤貞信と岩獄丸伝承の講演を聞いた

2021/5/30 日記

今日は市の文化振興課の木村康夫氏の 講演を那須与一伝承館に聞きに行った。 木村氏とはコーヒー店で時々お会い して地...

記事を読む

山登りで感じた足腰の衰え

2021/5/29 山歩き, 那須風景

昨日の南月山(1775m)の登山では 比較的平坦な山道は問題なく歩けても 急な登りや下りでは太腿が痛くなり 極端に速度が落...

記事を読む

那須・南月山(1775m)を登った

2021/5/28 山歩き, 那須風景

ミネザクラが満開の時期になっている ので見たいと思ったが・・ 日之出平まで登ってみたが花はもう 散ってしまっていた。 ...

記事を読む

心の持ち方で景色も変わる

2021/5/27 ウォーキング, 日記

台風19号のよる橋桁部が抉られた 箇所の補修が終わり蛇尾川の流れ が元のように戻っていた。 今朝のウォーキングで見...

記事を読む

ネット仲間の野外マスク定例会

2021/5/26 シニアネット, 日記, 那須風景

コロナ禍では那須シニアネットの仲間 とは毎週リモートで話し合っていた。 今日は3ケ月ぶりで那須野が原公園の 芝生の...

記事を読む

うろこ雲

2021/5/25 ウォーキング, 那須風景

今朝のウォーキングの出発は AM4:40だった。いつものコースを 歩いて行くと田植えが終わった田圃 の中に「うろこ雲」が広...

記事を読む

マスキング液を使って描いた

2021/5/24 パソコン・スマホ, 日記, 水彩画

透明水彩の技法の一つにマスキングを 使う方法があることは知っていたが、 今まで使ったことが無かった。 色塗り前に一...

記事を読む

水彩画用の額縁の購入

2021/5/23 日記, 水彩画

セピアの会で、6月に作品展示会が 那須野が原公園で開催することに なった。 各自3作品ぐらいは出展して欲しい との要...

記事を読む

Phone11でマスク顔認証のロック解除

2021/5/22 ウォーキング, スマホ, 日記

マスクをするのが当たり前の 時代になりました。 朝のウォーキング時にマスクをした ままでは顔認証でiphone11の ...

記事を読む

庭の五つ葉クローバーが増えた

2021/5/21 日記

昨年知人から戴いたクローバーが五つ葉 クローバーが鉢いっぱいの増えたので 三つに分けて他の鉢に植え替えをした。 「...

記事を読む

趣味の透明水彩画

2021/5/20 日記, 水彩画

那須疏水公園での写生会では絵具を 忘れて失敗した。当日はスケッチのみ で自宅で写真を見ながら彩色した。 明治時代に...

記事を読む

「那須の緒」(第13号)を味わった

2021/5/19 日記

「那須の緒」は栃木県北の詩人が 詠んだ詩やエッセイなどが収められ てる詩誌である。 「那須の緒(第13号)」が発行され ...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 97
  • 98
  • 99
  • 100
  • 101
  • 102
  • 103
  • 104
  • 105
  • Next
  • Last

プロフィール


心臓病を克服して日韓交流を支援しながら自然豊かな「与一の里」で暮らしています。
ウェブサイト:
https://kuni80.com/

最近の投稿

  • 間質性肺炎と付き合いながら生きる
  • なぜ高い筆を買ったのか
  • 意味のある我慢と辛抱
  • 有吉佐和子著「青い壺」を読んだ
  • おだやかな日々を生きる

最近のコメント

  • ブログの更新が止まったのは に yoichi より
  • ブログの更新が止まったのは に YUKO より
  • ブログの更新が止まったのは に yoichi より
  • ブログの更新が止まったのは に ぱくちっち より
  • 薬の副作用で疲れた に yoichi より

心臓病と共に

「与一の里から」

カテゴリー

  • ウォーキング
  • コーラス
  • シニアネット
  • パソコン・スマホ
    • スマホ
  • ひとり旅
  • 仕事
  • 国際交流
  • 孫の成長
  • 家庭菜園
  • 山歩き
  • 心臓病
  • 日記
  • 未分類
  • 水彩画
  • 生き方
  • 那須風景
  • 里山の再生
  • 間質性肺炎
  • 韓国関係

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    
© 2016 Yoichi Diary.