
韓国の「半地下部屋」で思い出したこと
先日、アカデミー賞を受賞した韓国映画「パラサイト 半地下の家族(ポン・ジュノ監督)」を観てからじわじわと韓国在住したときのことを思い出した。...
先日、アカデミー賞を受賞した韓国映画「パラサイト 半地下の家族(ポン・ジュノ監督)」を観てからじわじわと韓国在住したときのことを思い出した。...
日韓の間では慰安婦問題、徴用工問題、竹島問題などで両国民の感情を逆なでしてきている、今年の年賀状にも「昨今の韓国の日本に対する振る舞いには我...
今年も韓国語教室が今日で終わった、勉強を始めてから三年になるがまだ満足に喋れない。話すことが満足に出来ないものの相手が話すことはかなり解るよ...
昨年の12月に慰安婦問題をめぐる日韓外相会談が行われ最終妥結したとの報道があったのだった。 元慰安婦支援をめぐり韓国政府が財団を設立し...
韓国語会話の時間になって先生と生徒との会話を聞いているまでは良かったが、 私の方にも先生からの質問が来たので答えなければならない。 ...
韓国で今年の7月に発売されベストセラーとなった『反日種族主義』という書籍の日本語版が11月14日に発売されたので一週間後に本屋に行ったらまだ...
韓国語の自主学習日だった。勉強を始めてから既に3年間も経過しているがまだ韓国人との会話が出来ない。 毎月の半分を20年間を韓国中小企業...
ビジネスのニュースで大きく報じられているのがYahooとLINEが統合するという内容だがYahooはソフトバンクが親会社、LINEはあまり知...
韓国語を勉強始めてまだ3年目で韓国語はまだよく解らないから相手が話すことも半分ぐらいしか解らない、したがってハングルでは喋れないのが現在の私...
秋になって韓国を訪ねたのは「帰郷祈願碑」の法要に参加する為と5年前まで顧問として勤務した「会社訪問」でした。この時の訪問記を書き留めて置いた...
毎週一回の韓国語教室に通い初めてもう三年も経過した。家内が録画した韓国ドラマの音声を聞いてもいまだにサッパリ解らないし、韓国に行ってもなかな...
今回、韓国を訪問して友人や会社で一緒に勤務した人などいろいろな人と話が出来て懐かし思い出話が出来て良かった。文大統領政府や一部の反日市民が主...
韓国訪問は以前に勤務した会社を見学するためでソウルから60km南にある龍仁市郊外の工場の近くのホテルに宿泊した。 ここは近くに東京ディ...
4日間の韓国訪問が終わり帰国した。この間郊外にある市内地域を回ったが「NO・JAPAN」的な看板も無かったしコンビニで対応した韓国人に対して...
韓国の中小企業の顧問を辞めてから5年も経ちました。オーナーの会長から招待されたので、「帰郷祈願碑」法要に参加した翌日に懐かしく多くの思い出が...