ひとり旅 ロータリー交差点 韓国訪問は以前に勤務した会社を見学するためでソウルから60km南にある龍仁市郊外の工場の近くのホテルに宿泊した。ここは近くに東京ディズニーランドと同じようなエバーランドという韓国では有名な遊園地があり多くの家族連れや若者が集まる。今では昔は... 2019.10.15 ひとり旅日記韓国関係
日記 終わりなき日韓の歴史戦か! 4日間の韓国訪問が終わり帰国した。この間郊外にある市内地域を回ったが「NO・JAPAN」的な看板も無かったしコンビニで対応した韓国人に対しても日本人として違和感は感じられなかった。ソウルではなかった郊外だったかもしれないが以前と雰囲気は友好... 2019.10.10 日記韓国関係
日記 韓国企業を訪問した 韓国の中小企業の顧問を辞めてから5年も経ちました。オーナーの会長から招待されたので、「帰郷祈願碑」法要に参加した翌日に懐かしく多くの思い出が残っている企業を訪問した。70歳過ぎた会長も相変わらず元気で未来事業への熱き思いを語ってくれた。工場... 2019.10.09 日記韓国関係
日記 韓国・帰郷祈願碑の法要に参加した 女優で韓国の歴史や文化をよく知る黒田福美氏が中心になり建立した「帰郷祈願碑」は太平洋戦争当時、朝鮮人でありながら日本兵あるいは日本軍属として戦死した人々を弔う碑です。今年で11回目の九九節の法要を行うと連絡があったので参加した。法輪寺は市内... 2019.10.08 日記韓国関係
日記 韓国に来て食べたものは? 昨晩は韓国の「ソルロンタン」を食べお腹も心も満たしてくれた。この料理は牛骨、牛足を牛を長時間煮込んで作る、乳白色のシンプルなスープ料理で比較的安くて旨い😋今日の昼は「カムジャタン」。骨付きの豚の背肉または首肉を、じゃがいも、葉野菜などと一緒... 2019.10.07 日記韓国関係
日記 成田空港も韓国も変化してた 成田国際空港第1旅客ターミナルの出国審査後のエリアが春に来た時は工事中の壁で覆わられていたところが広々としたオープンスペースに変わっていた。ソファーありベンチあり電源あり半個室ありと、どこもゆったりできそうな感じだ。トイレもリニューアルされ... 2019.10.06 日記韓国関係
日記 今年の韓国での「帰郷祈願碑」の法要 ソウル郊外の龍仁市の法輪寺に「帰郷祈願碑」を再建して11年目になり、九九節の法要を行うとの情報が黒田福美さんから来た。同じ龍仁市には過って20年間通った会社がありその後の様子も知りたかったので日程を合わせて訪問しようと思っている。昨年も訪問... 2019.10.05 日記韓国関係
日記 一生勉強・一生青春 今日は韓国語教室の日だった、もう三年も経過したが少しは進歩したつもりだが・・まだ、思ったことの一割もハングル会話が出来ない。まだ、まだ努力が必要だ。相田みつをの色紙に「一生勉強・一生青春」というのがあったので先日買って毎日眺めて励みにしてい... 2019.09.30 日記韓国関係
日記 韓国ドラを観た 韓国のドラマはNHKはじめ民放各局で放映されているからそれだけ日本でも人気があるのでしょう。私が今迄、継続して観たのは「チャングンの誓い」ぐらいで最近まで観ることはなかった。しかし、韓国語を勉強しているので勉強の成果をみるため韓国ドラを時々... 2019.08.24 日記韓国関係
日記 韓国語の勉強 韓国語の勉強を始めたから早いものでもう3年になるが、まだ上手く会話が出来ないので絶望感が少し出て来ているのはなかなか進歩しないせいだ。先生が話す簡単な質問などは理解できるが覚えた語彙が少ないからまともに返事が出来ない。しかし質問が解ってきた... 2019.08.23 日記韓国関係
日記 韓国の知人からの連絡 韓国の中小企業の支援は3年前に終了しているが旧知の仲の韓国人がいて時々訪韓して山登りなど楽しんでいる。昨日はお世話になった企業のオーナーと電話会談した。元気で頑張っているようで良かった。今回の日韓の問題についても話が出た、日本への輸出比率が... 2019.08.12 日記韓国関係
ウォーキング 稲穂も出たが、反日三羽烏の話も出た 今朝のウォーキングで稲の成育状況を眺めるともう稲穂が出始めている。暑さは変わらないが気温が上がり、雷雨などもあり川の水量が増えている毎日変わらないように見えても少しずつ変化してのだ、自身は変っていないようだが歳を重ねると共に変化しているのだ... 2019.08.02 ウォーキング韓国関係
日記 LINEの音声ファイルをスマホへ転送 先日の韓国語勉強会は事情があって欠席したので先生と生徒のハングル会話を録音したものを同じ教室で勉強している仲間からLINEで音声ファイルを送ってもらった。LINE上での音声ファイルを聞くのは初めてだった。この音声ファイルは拡張子がm4aとい... 2019.07.05 日記韓国関係
韓国関係 韓国との関係が心配だ 今朝、パソコンを開いてネットに接続して最初に出てくるYahoo!ニュースの最初の欄に出ていたのは日本政府が韓国に対してフッ化ポリイミド、レジスト、フッ化水素の3品目を輸出規制を強化するニュースだった。この製品が韓国の半導体製造には欠かせない... 2019.07.02 韓国関係
山歩き 急逝した山仲間を偲ぶ 「日韓の山歩き同好会=ウンギル会」を結成して韓国の山歩きを一緒にしてきた仲間がガンで急逝した。思い出ばかりが頭を過るが何といっても名峰・雪岳山(ソラクサン 1708m)を一緒に登った時のことが一番の思い出だある。喪が明けたので一緒に山歩きを... 2019.06.17 山歩き日記韓国関係