間質性肺炎

日記

日赤病院の改革が進みそうに感じた

午前中は日赤の循環器内科と呼吸器科の定期的な診療があり、いつもと同じ処方箋を頂いた。間質性肺炎の状況は落ち着いているので、あまり意識せず無理をしないで今まで通りの生活をして欲しいとの主治医の話しは元気が出た。午後はお世話になっている那須赤十...
間質性肺炎

間質性肺炎その後

本日の呼吸器科の定期健診は特に検査は無く、問診のみと薬の補充で終了した。自覚症状も変化はないから間質性肺炎は落ち着いてると判断したい。一か月前から気になっていた左腕の肘の内側と背中の一部に発疹がでて痒い。まだ我慢できるので気にしてなかったが...
間質性肺炎

呼吸器科の検診

間質性肺炎との付き合いが半年過ぎた。今日は毎月一回の健診日で呼吸器科と循環器内科の診察を受けた。「肺の方は落ち着いていますよ」と血液検査のデーターを見ながら話してくれた。KL-6という指標値が先月の900台より下がって751値になったいるが...
日記

肺炎球菌感染症の予防接種

令和5年度の高齢者の肺炎球菌感染症の予防接種の対象者の中で希望者は予防接種を受けるよう市から通知が来ていた。接種料金は7,900円、市が3,800を助成するから個人負担は4,100円であるから希望者となっているようだ。間質性肺炎患者の場合は...
間質性肺炎

ChatGPTに間質性肺炎を聞いてみた

呼吸器科の検診で先日のCT検査の結果が判明した。画像をみたら3月時点より良くなっているが必ずしも間質性肺炎が改善しているとは言えないという。従ってもう少し様子を診ることになった。悪化している訳ではないから良しとしたい。ChatGPTに間質性...
日記

間質性肺炎で入院した?

家内が6回目のコロナワクチンを打った。微熱は出たが私と同様に大したことが無く良かった。今日は久しぶりにボランテイア活動に出席したら、知っている人から旦那さんは退院したのかという質問があったそうだ。噂話で終わってしまう話だが「間質性肺炎で入院...
ウォーキング

ほどよく「忘れる」

九州地方では梅雨で線状降水帯とかいう、いやな現象が発生し大きな災害が出ている。洪水や土石流で被災された方々には心からお見舞い申しあげたい。こちらでは暑い日が続いている、朝のウォーキングから夕方にしようと決めたがなかなか実行が出来ない。なにや...
生き方

85歳が迫って来た

ウォーキングや趣味でやっている「韓国語教室」「水彩画教室」「パソコンクラブ」などを通して同年代の人々と交流しながら、皆さんに支えられて毎日を過ごしている、残念なのは今年に入って突然、間質性肺炎を発症したことだ。今のところは咳と痰が少し出るぐ...
仕事

忙しい日

那須日赤病院の受診日であった。呼吸器科の血液検査、レントゲン検査を受けた。血液検査のKL-6値は間質性肺炎の状態をみる指標の一つのようだ。つまりこの値が上昇すると悪化するということらしい。今年2月の発症当時は2000U/mL、5月の検査では...
ウォーキング

暑い日のウォーキング

朝一番のウォーキングは開始時間のブレがなくいつも6時半で終了していた。間質性肺炎を発症してから体力は落ちた、日中はあれやこれやで歩き出す時間がバラツいて歩かない日が多くなる。今日は暑くなってなぜか歩きたくなった、午後2時過ぎに水を飲みペット...
日記

充実した余生を謳歌する

マスコミ報道では元タレントの上岡龍太郎氏が81歳で肺がんと間質性肺炎のため亡くなった。美空ひばりも同じ間質性肺炎だったと記事にあった。間質性肺炎を発症してから私は半年近く経ったことになる、同じ間質性肺炎を患って亡くなられたとなると、正直言っ...
日記

「間質性肺炎」の医療費助成の申請は不承認

間質性肺炎の治療に係る医療費が一定の認定基準を満たしていると助成される制度があり「指定難病」として申請したが、2か月後の昨日県から手紙が配送された。中身は県知事名で私宛に「特定医療費」の申請は認定されなかったという通知書だった。理由として、...
間質性肺炎

私の間質性肺炎の現状

今日の呼吸器科の定期健診は胸のレントゲン撮影、血液検査と主治医の診察であった。私自身の状況は1日に3〜4回の咳と一緒に少量の痰が出る以外は通常の生活が出来ていると報告した。主治医の診断では呼吸音には異常は無い、肺機能の状態を表すKL-6と言...
生き方

私の心のよりどころは

山歩きや、コーラスが今年からは出来なくなったのは治療が難しい間質性肺炎を発症したためである。しかし一人でも楽しむことが出来る読書、水彩画、パソコン、旅、ウォーキングなどはまだ自分だけの世界、自分だけの価値観が持てるので安心感につながる。何よ...
水彩画

自分なりの水彩画

昨日、今年のコロナワクチンの追加接種したので発熱ぐらいは覚悟していたが今朝の目覚めは普通で今日一日、発熱はなかった。多少の倦怠感があるので午前中はベットに横になりHNKのG7サミットの実況中継をずっと観ていた。アメリカ大統領専用車が厳重警備...