学ぶことは青春というが
今日は朝から昼までハングル語の会話の復習した。 ボイスレコーダーからの会話を何度も聴いて文字にしたがもう限界だ、 気分転換しよう...
今日は朝から昼までハングル語の会話の復習した。 ボイスレコーダーからの会話を何度も聴いて文字にしたがもう限界だ、 気分転換しよう...
大田原市の黒羽地区にある「駒込の池」は黒羽運動公園に近くにあり、案内板があり池を巡る遊歩道も整備されていた。 歩いてみると奥には深く切...
文藝秋春2月号の藤原正彦氏の「古風堂々」というコラムに「茨木のり子の詩」の「さくら」がほんの少し紹介されていた。 「……さくらふぶきの...
新型肺炎で趣味の会も中止や延期されている中で「水彩画のセピアの会」は予定通り総合批評会が開かれた。 昨年末から新年に描いたものを各自が...
先日、湧き水地を訪れた時に市内にある大杉神社を目指して出掛けたのはこの神社の前に湧き水があったからだ。 多くの日本の神社には狛犬がある、左...
新型コロナウイルスによる肺炎が拡大するなかで今日から大田原市では学校が午前中になった。 しかし趣味の会の方は主催者や会場の方針などで殆ど中...
市主催のフォーラムが新型肺炎の為に突然に中止になったのでまだ見ていない「湧き水地」をを訪ねた。 イトヨ生息地田谷川の北側に加茂神社・大...
いつも歩く途中に清掃センターがあり朝の6時頃に煙突から煙が立ち昇る。 24時間稼働だからこの時間は火力を増やす時間だろうと思って時々眺...
自主的な各種のイベントが中止、延期にはなっていたが昨日になり突然、日本政府から小中高の学校を2日から春休みまで休校するよう要請があったのでビ...
人生のピークが何時だったのか良く解らないが、だいたい50歳代だろうと思う。だからその後は下り坂を降りる訳だ。 朝の風景もこれから春に向...
感染が拡大する「新型コロナウイルス感染症」に対して各種のイベントが中止、延期になっていて学校も一時休校などが各地で実施されそうだ。 こ...
水彩画の勉強のためイギリスの画家のターナーが1809年に描いたカンバーランド州の「コルダーブリッジ」と言う油彩で描かれた風景画を模写した。 ...
春になる時の風物詩である野焼きがウォーキングコースで昨日にあったようだ。 早朝になっても煙が出ていた場所があった、広い河原だから火事に...
大田原の湧き水地を訪ね歩いているがまだ数か所の訪ねていない湧き水地がある。 しかし市内でもかなりの広さであり訪ねるのが意外に難しい、有...
朝のウォーキングの途中の道の脇に農機販売所がある、販売所前の空き地に真新しい農業機械が並んでいた。 この時期になると新商品の展示会の準...