温泉神社と湯泉神社
歴史民俗資料館で「那須野に湧くいのちの泉」と題する「ミニパネル展とギャラリートーク」に出席してから大田原市内には清流が湧き出る場所が多数ある...
歴史民俗資料館で「那須野に湧くいのちの泉」と題する「ミニパネル展とギャラリートーク」に出席してから大田原市内には清流が湧き出る場所が多数ある...
第三回目の「なす風土記サロン」は地域に生きた初代大田原市長の藤田吉享氏の人物について歴史民族資料館の学芸員の宮沢友美氏が調査した内容の講演が...
「池の御前湧水地」という何とも優雅な名前で検索したらすぐに案内してくれてこの湧水地を訪ねることが出来た。場所は那須赤十字病院の裏手方向にあっ...
今年のひとり旅の計画は昨年から思いめぐらしていたが、五島列島、対馬、能登半島、北海道などいろいろあった。 最近、FaceBook仲間が...
先日、アカデミー賞を受賞した韓国映画「パラサイト 半地下の家族(ポン・ジュノ監督)」を観てからじわじわと韓国在住したときのことを思い出した。...
二度目の湧き水地訪問は市内の佐久山近くにある「不動の滝」だったのでスマホのGoogleMapを設定して訪ねたが! 到着した場所からは箒川に...
日本でのタイトルは「パラサイト 半地下の家族」だが、韓国では「기생충(キセンチュン)」寄生虫でもっとわかりやすいタイトルになっている。 ...
韓国語教室での会話をICレコーダーで録音した音声ファイルを同期させスマホ(iPhone 11 Pro)に入れて朝のウォーキング時にワイヤレス...
老いると、体とともに心も老けていく。自分かと思うほど容貌が衰えている姿を鏡の中に発見する時もあった。出会った人の名前が思い出せない、TVニュ...
顧問として支援している企業の5S診断と品質会議への出席の日だった。工場の巡回で感じたのはスピードは遅いが確実に改善が進んでいる。 しか...
観光地の客の激減、クルーズ船内の感染、武漢からの帰国チャーター機など新型コロナウイルスの関連ニュースで毎日あふれている。 まだ感染拡大...
今日は「けんぽくシニアの会」に出席した。ボランティア活動に関する連絡の後は気楽に話し合いましょうという事で、出席者各自が自由に自己紹介的な話...
大田原市の市街地は現在でも湧き水があるところが多くあると先日のミニパネル展で大田原市民族歴史資料館の館長から聞いたので今日はその一つの水元神...
昨年はもっと寒かった、しかし今年の寒さは気温が高く歩くには良いが農作物の成育が心配になるような日が続いている。地震の多さも心配、コロナウイル...
今日の出来事などと書くと大げさになるが私の周りにはあまり変わったこともないし変わりようにない、これが平和で過ごしている証拠かもしれない。 ...