日記

日記

水彩画展を鑑賞して来た

那須野が原公園内の「緑の相談室」で「みず絵会」の水彩画展が今日から三日間開催される案内状を戴いたので観に行った。以前、「みず絵会」で一緒に学んだ仲間だったので作品を前に話が弾んだ。作品はどれも水彩画らしい透明感のある素晴らしい作品だった。特...
日記

あの震災から10年

2011年3月11日に発生したあの「東日本大震災」は震度7巨大津波・死者不明者・街の崩壊・原発汚染など史上最大の災害と犠牲者を出した。ご遺族や被災地にお住まいの皆さまへ、お見舞いを申し上げます。国をあげて復旧・復興を進めているがまだまだ道半...
日記

信頼と絆を大切にしたい

今年に入ってからどうもTVのパネル表面の下部が光が入るようになって画面がおかしい。購入した電器屋さんに電話したらすぐに状況をチェックしてくれた。受信状況は正常で、どうもパネルが異常のようだ。メーカーに連絡してくれたようで、メーカーサービス部...
日記

那須国ロマン古代プロジェクト

朝のウォーキングで外部の空気を吸って来たので朝食後は冬景色の写真で水彩画を描いた。一面の雪景色の彩色が難しい、冬山と雪の中の樹木をどのように彩色するかが問題で途中でギブアップで描くのは止めて気分転換のためカフェに出掛けた。カフェでは何時も会...
日記

秀衡街道史跡を訪ねた

東京人から感じる那須はどうも温泉や牧場のある新幹線より西側をイメージする人が多い。この地に住んでいると西も東もないが古代の那須国の中心は現在の大田原市の地域であったようだ。新聞にも出ていたが古代の幹線道路であった「東山道」の駅路らしきものが...
日記

那須で久しぶりのランチ

那須にある「pino cafe & meal」でランチした。久しぶりの訪問だが、満席だった。予約して置いて良かった。若い女性が友達同士でランチを楽しんでいたが、料理の味が良いし、手作り感のあるおしゃれで、可愛い雰囲気が若い女性に人気のようだ...
山歩き

植物図鑑アプリが使い難くなった

春が近くなりこれからウォーキング途中の道端の野草や里山歩きで興味を増す草木花が出てくる。そんな時にスマホのアプリで写真を撮って送ると直ぐに知っている人から名前が遅れれて来て非常に重宝したことがあった。それが最近はどんどん有料会員への誘導が激...
ウォーキング

今朝の出来事

神社へのお参りはお正月ぐらいで普段は定期的にお参りはしないので疎遠になっている。今日は2月1日の新月であり、物事が新しく始まる日でもある。1日と15日には必ずお参りを欠かさない人も多いと聞く。朝のウォーキングでは大田原神社にお参りにいった。...
日記

今朝、歩きながら考えたこと

カテーテル治療後の内出血が右膝の内側まで広がり腫れが出たので朝のウォーキングは暫らく休んでいた。腫れが無くなったので今朝から歩き始めた。寒くても朝はやっぱり気持ちが良い。フト見上げると満月が沈んで行くアメリカでは2月の満月は「スノームーン」...
日記

栃木産コーヒーの収穫に

那珂川町のバイオマス発電の余剰熱を利用した温室で育てたコーヒーの木の実が昨年より早く熟したようだ。行きつけのコーヒー店からの誘いで、本日、このコーヒーの木から実を摘み取り、皮剥き迄のイベントに参加した。摘み取りながら実を一つ食べてみたら甘か...
日記

韓国語の初級内容を聞く

韓国語教室はリモートから教室での勉強になった。私以外はもう10年も勉強しているので3年生にはレベルの差が目立つ。必死について行こうとしてもどうしても追いつけない。最近、先生から他の教室で初心者に教え始めた内容を録音したレコーダーを手渡され聞...
仕事

メッキ会社の小さな改善だが!

自動車や電気機器部品の電気メッキの目的は耐食性だが、装飾性も要求項目にあるから表面状態の良しあしが問題になり、メーカーで良品と判断しても受け入れ側でダメとなれば不良品なのだ。可能な限り表面状態を一定にしたいが電気化学反応だから難しい面がある...
日記

音楽の鑑賞領域が広がった

歳を重ねるに従って音楽を聴く時間と内容が変わって来た。以前はクラシック音楽をよく聞きいた、モーツワルト曲に心を癒された。それが、スマートスピーカーを購入してからポップス、ロック、ジャズなどの音楽のジャンルからAIアシスタントが私に合った曲を...
仕事

自動車はこれからどうなるか

今日は天皇誕生日で祭日だが、自動車産業関連は稼働しているようだ。親会社が稼働すれば下請け、孫請け企業は連動して稼働日となる。私も午後から出勤して5S運動の現場巡回して課題について話し合うつもり、その後は品昼向上対策会議に出席て少しでもお役に...
ウォーキング

孤独を楽しむ

昨日、ウォーキングで出会った84歳の女性と会話したことを思い出した。この人は10年前に旦那に先立たれで今は一人住まいで、天気の良い日は外に出て散歩しているという。見かけより若々しくたくましく生きている感じがした。出来る限り孤独にならないよう...