私の体重は62kgで少し太っているから減らしたいと思っていたがなかなか減らなかった。間質性肺炎を発症してから2年になった今年の初めに計ったら60.3㎏になっていた、コロナに感染したりいろいろあったから少し体重が減ってよかったと思った。
治療薬として高価な「オヘブ」というクスリの副作用で軟便や下痢対策として下痢止め薬を飲むようになり今のところ落ち着いているので良いのだが・・・先日家内から少し痩せたねと言われた。自身では気が付かなかったので昨晩、脱衣場で何気なく体重計に乗ったらなんと57㎏でビックリだった。
3か月前と比較すると3㎏近く減っているではないか!・・・しかし考えてみると57㎏という体重は心臓の手術後の主侍医から目標値として聞いた数値になったということになる。今まではBMIの計算値で肥満1度だったが57㎏ではBMI値が21.7で普通体重ということになった。今後は今の体重を維持したい。