韓国語教室の日

韓国関係

今日の教室では復習した中で「動作の維持と継続」の表現方法で疑問になったいくつかの言い回しについて質問して解決したいなと思っている。

 

現在、心臓病、間質性肺炎で病院通いを続けながらも日常生活を維持しながら水彩画、パソコン、読書、など趣味を親しんでいる。最近は歩く力が弱くなってきたが頭脳の働きは運よく年相応である。

 

脳活性のためには、韓国語の勉強が一番効果的なようだ。決してあわてず急がず、自分のペースで勉強しているので何とか続けられている。未知だった韓国語が、いまや何の違和感もない日常生活の一つになっている。日々の充実感と、教室でまた一つ知識が得られたというよろこびがある。

 

いつか終わりの日がきっと来るだろうが今は楽しみながら、一日でも長く韓国語を学び続けられれば良いのである。87歳を迎えて、そんな思いを新たにしているこの頃である。

 

コメント