
水彩画のYoutubeを見過ぎ
昨夜は2時頃にトイレに起きてから2時間ぐらい眠れなかったが、その後にぐっすり寝てしまったので目覚めたら6時を過ぎていた。 着替...
昨夜は2時頃にトイレに起きてから2時間ぐらい眠れなかったが、その後にぐっすり寝てしまったので目覚めたら6時を過ぎていた。 着替...
昨日は右足の底板装具の更新で整形外科、今日は循環器内科の定期健診日だったので二日続けての病院通いになった。 心臓の冠動脈にステント挿入...
今日、病院に行ったのは整形外科の診察だった。足首が腫れて痛くなるのを緩和するための装具の更新のためだった。 歳を重ねると体のあちこちが...
市役所に用事があったので出掛けた。市役所の入り口の寒いところでフレイル予防のブースがあり、「よかったらどうぞ!」と若者から呼び止められた。 ...
フィッシング詐欺が増えているというニュースがあった、メールやSMSを不特定多数に送信することで個人情報を盗み取るネット犯罪である。 ...
高齢者の事故死は家庭内が8割で年間1万4984人、交通事故の死亡者数の4.2倍になるようだ(国民生活センター)。 不慮の家庭内事故は「...
早寝早起きの習慣が付いてしまったのは悪い事ではない、夏場は5~6時には早朝ウォーキングに出掛けていたので丁度良かったが、昨年から冬季の間は歩...
地元新聞社からメールが送られて来たので開いてみると認知症に関するイベントの案内だった。 案内の初めには今年(2025年)には65歳以上...
足底装具が古くなり外側がボロボロになったので更新しようとしたら整形外科の診察を受けないと更新は出来ないというので診察を受けて装具屋に再度寸法...
いつも9時に寝て4時~5時に目が覚める。夜中に一度トイレに起きても寝付きがよいので十分な睡眠がとれ、朝は気分が良い、夏場はウォーキングに出ら...
朝のコーヒーはその日の始まり。愛用の電動ミルとケトルでお気に入りの豆を挽きハンドどドリップする時間は香りにも癒される。 豆はブラジル産...
8年前までの20年間を韓国企業の技術顧問として勤務した会社の会長から電話があった。 もう80歳になったはずだが声にも張りがあり元気そう...
朝食作りは私の担当なのでいつもと同じ野菜炒めとトーストで準備した。 ただ少しは変化があった方が良いから、さつま芋を使ったりカボチャを使...
毎年この時期になるとe-taxで確定申告を作成してるのだが、毎年まごついているのは入力の仕方が少し変わっていたり、私の老化が原因になっている...
5年前に作った右足のくるぶしの曲がりを矯正する「足底板装具」が劣化して使えなくなりそうになってきた。 新たに作って貰うために整形外科を...