
じわじわと目覚めてる
一段と寒くなる大寒ではあるが寒さの中でも庭の水仙の花が咲き始めた。 スーと伸びた葉と茎の立ち姿が凛として立派である。俯き加減に咲く花は...
一段と寒くなる大寒ではあるが寒さの中でも庭の水仙の花が咲き始めた。 スーと伸びた葉と茎の立ち姿が凛として立派である。俯き加減に咲く花は...
新しい年となり早いものでもう20日も経ってしまった。昨年は間質背肺炎の動向が気になっていたりで、ひとり旅がまったく出来なかった。 年が...
この時期になると毎年の事だが確定申告が話題になる。今日は確定申告をe-taxで作成したので明日に中身を確認してから送信するつもり。 ...
今朝の家内の顔色が悪かった、朝食も食べたくないという。 血圧を測ったら非常に高く高値が190で胸に圧迫感があるというので、かかりつけの...
広大な那須高原の麓にあるわが街、大田原市は美しい自然はあるがオーケストラを聞く機会が少ない。今日は日本では各地で演奏している「ウィンナー・ワ...
午前中はセピアの会でプリムラの花を描いた色紙を先生に観てもらい指摘された箇所を修正した。 会員が各自選んだ静物を持ち寄って描いている作...
高齢者は免疫力や回復が落ちるので一度病気になると治りにくく、他の病気になり易い。難病の間質性肺炎になり治療している身としては何とも心細くなる...
今日は孫一家と一緒に毎年恒例のようになっている初詣に出掛けた。 近郊の乃木神社、大田原神社、勤務した工場敷地内の小さな神社の三か所を回...
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 治療k中の間質性肺炎に負けないでウォーキング、ひとり旅、水彩画、...
この一年間も間質性肺炎に振り回される日々を過ごしてきた。しかし病院通いを続けらがらも夫婦共に元気で過ごせたことに感謝したい。 ...
歳を重ねると「気づけばもう年末」「1年があっという間だった」と感じる人が多くなる、私もその一人である。 来年は87歳になる、年...
今年のお正月休みが9連休になるという話はニュースで知っているが、長くても4,5日の連休が毎年の正月休みだった時代を過ごした身としては感慨無量...
天気予報では気温が少し上がるとなっていたが那須地方の体感気温は昨日と同じで寒い日だった。 水彩画の描き途中で放っておいてあるものが三点...
今年の夏が暑かったので今年の冬は暖かいと思っていたがそうはならない。温暖化の影響で日本海側冬の積雪にも関係がありそうで12月から大雪になって...
今年最後の韓国語教室の日になった。もう8年間も学んでいるが一向に上達せずに初心者レベルからは抜け出せない。 単語や短いフレーズを覚えて...