シニアネット スライド写真ページを作成しアップした 那須シニアネットの大田原支部ではレクリエーションとして今月の20日に宇都宮方面に出掛けた。毎月二回の定例会ではいつもパソコンと向き合っているが時には野外に出て気分転換をしている。これを野外学習会と名付けているが私が撮った写真を下記にスライド... 2019.11.28 シニアネット日記
シニアネット 動画の編集とアップの経験 昨日のPC仲間との屋外学習会を行く先々で最近機種変更した「iphone11pro Max」で動画を撮影した。今日はこの動画を無料アプリiMoveを使って動画をスマホで編集してYouTubeにアップロードした。初めてスマホでiMoveアプリを... 2019.11.21 ひとり旅シニアネット日記
シニアネット パソコン仲間との屋外学習会 毎月二回のシニアネットの定例会はパソコンに向かっての勉強とお茶の会で仲間同士で楽しんでいる。今日は久しぶりの野外学習会になり宇都宮美術館に向かった。美術館の周囲は紅葉も終盤になっていた、館内の食堂で会食してから、ゆっくりと「蜷川実花展」を鑑... 2019.11.20 シニアネットスマホ
シニアネット 那須シニアの会の散策 パソコンを通した交流会である那須シニアネットの会では時々屋外に出てレクリエーションを楽しんでいる。今日は仲間13名と自家用車に分乗して出掛けランチは森のリゾートのような雰囲気のお茶カフェ「宇都宮アルプスの森 京屋茶舗」というところであった。... 2019.08.07 ひとり旅シニアネット
シニアネット けんぽくシニアの会に出席 けんぽくシニアの会の総会が終わって第一回目の会合に出席したが、当初の1時間は健康問題や高齢期の死についてなどについてどう考えるか、将来の在宅医療や介護についてなど会長の講演会だったので質問した。総会でも話が出ていたが「支え合い・助け合う」に... 2019.07.21 シニアネット日記
シニアネット Google サイトで編集画面に移れない 那須シニアネットの定例会で会員がグーグルページを作って各自が編集できるようになった。そこで今日は「自分で作成したページ」から編集画面を出してスライド写真集を追加しようと試みたが・・・。GoogleChromeのブラウザを立ち上げ作成したペー... 2019.07.16 シニアネットパソコン・スマホ日記
シニアネット Googleサイトでホームページを作ってみた 那須シニアネットの定例会でGoogleが提供しているホームページ作成ツールでのページの作成方法を勉強した。この方面に詳しい仲間のA氏が内容について詳しく解説指導してくれたので自身で実際に作ってみた。作ってみた結果の感想はまずメリットは何とい... 2019.06.28 シニアネットパソコン・スマホ
シニアネット 運転免許証の返納時期 先日、シニアネットの会合での話題は高齢者の交通事故や健康維持などだった。80歳台の運転者という交通事故のニュースが確かに多いが多分この年代の人口が高齢化で増えたことにも関係があるような気がする。年齢を重ねるにつれて、ドライバーとしてもやはり... 2019.06.07 シニアネット日記
シニアネット 役員の引き受け手がいない 私も会員になっている趣味の会の存続が危うい状況にあるらしい。その理由は改選期なのに役員になる人がいないのが原因のようだ。会は必要だけれど役員は無理というのは地域の自治体でも学校のPTAでも共通する問題である。以前にこの会の代表になって次の役... 2019.03.08 ひとり旅シニアネット
シニアネット 春を感じた食事会 昨日のシニアネットの食事会は国道461号線の塩谷町にある「みつわ」という和風レストランは流行っている古民家カフェを思わせる店構えで春が来るぞと伝えてくれているような庭でした。大きな駐車場から店内に入ると高い天井で落ち着いた感じ、1枚板で作ら... 2019.02.25 シニアネット那須風景
シニアネット シニア仲間とのハイキング 春になったかのような暖かな日にシニアネットの仲間と一緒に作曲家の故船村徹氏の故郷でもある栃木県塩屋町付近を散策した。田舎であるが気の利いた和食店で会食した後、鬼怒川のほとりで毎年白鳥が集まっているという場所に行くと最後に残っている20羽ほど... 2019.02.24 シニアネット
シニアネット 著作権侵害の経験 パソコン交流仲間の新年会の余興で有志がフラダンスを披露してくれたのでスマホで動画を撮り各3曲を短く編集し一体化しててYouTubeにアップしたら著作権侵害の申し立てメールを受信した。著作権侵害の申し立てを受けたのはどうも3曲の内の一つで約1... 2019.02.15 シニアネットパソコン・スマホ
シニアネット 著作権侵害の申し立て 先日、那須シニアネットの新年会での余興で有志がフラダンスを披露してくれました。新しいスマホの写真性能も知りたかったので動画を撮り各一分間ぐらいの長さに切って三曲をつなげ、説明文字を入れて編集してYouTubeにアップした。関係者に見て欲しい... 2019.02.02 シニアネットパソコン・スマホ
シニアネット 那須シニアネットの新年会 栃木県北地域のシニアの集まりである「那須シニアネット」の新年会が開催され出席した。日常活動では5支部ごとに活動しているが本日の新年会は60名近くの全会員が一堂に集まって行われる毎年の恒例行事になっている。「那須シニアネット」はシニアこそ心の... 2019.01.27 シニアネット
シニアネット 子供向けプログラミングとはどんな内容か? 那須シニアネット(パソコンGr)の定例会は子供向けプログラミングがどんな内容なのか勉強した。二回目の勉強になるが日本の小学校でも使うだろうと言われている「MITメディアラボの開発したScratch(スクラッチ)」というソフトを使ってのアニメ... 2019.01.23 シニアネット